2010年07月11日
夏と言えば!!!
こんばんは!
ではでは・・・続きでも・・・・
(不快に思われる方もいらっしゃると思います。その時はどうかここからの数行は飛ばして下さい!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日書きました友人(Hとします。)
彼は熊本で言う「かんなし」(手加減しらず、もしくは空気読めない・・・)と言われる方でして、私と何かしら遊ぶ時もヒヤヒヤものの行動ばかりしていました。
それでも、いい友人で今は離れたものの久々に飲むときは彼の面白い話に夢中になります。
そんな彼が話してくれた、チョッと不気味な話。(彼の言う事ですから、本当かどうかは怪しいですが・・・)
彼の住む地域には有名なそういったスポットがあります。
その頃学生だった彼は友人数名とそのスポットへ肝試し?に行きました。
そういった場所は例に漏れず不気味な雰囲気を醸し出しており、友人の中には「帰ろう」と言い出す者もいたそうです。
でも、そこはH・・・・空気も読まず独りハイテンションで写真を撮ります。
勿論周りはドン引き・・・・とうとう友人の一人に本気で止められ、渋々帰りました。
帰る車中で友人の一人がHに「家に泊めて」と言ってきたそうです。
断る理由もなく、Hは「勿論いいよ!飲もう飲もう!」とその夜は二人で飲むことにしました。
車で送ってもらい、暑い夜だったこともあり帰るなりクーラー全開。
Hがシャワーを浴び戻ると先にシャワーを浴びた友人はゲームをしていました。
とりあえず、飲む前に二人でゲームに夢中になります。
と・・・・・何だか暑い・・・・・あれ?クーラーが止まってる・・・・?
「止めた?」「いや?」
二人とも止めた覚えはありません。
おかしいなぁ?と思いつつもゲームに夢中になっていたこともあり、然程気にも止めませんでした。
ゲームも飽きてきた頃、突然キッチンから
「ガチャン!」
と、明らかにコップが落ちて割れる音が・・・。
「あれ?なんで?」二人は不思議そうにキッチンに向います。
コップはキッチン上の戸棚に並べてあり、落ちる訳はないのですが・・・・。
「おかしいな~」と二人で言いつつ、コップの破片を集め始めました。
粗方集め終わりましたが違和感が・・・。
「コップの底部分」だけ見つかりません。
これはほっとくと危ない・・・・勿論二人で隅々まで探します。
・・・・しかし、見つからない・・・・。
どこを探してもありません。
クーラーの効いてないキッチンは暑く、暫く探しますが見つからないコップの破片に嫌気がさしHは「もう、いいよ。それより、ビールを飲もう。」と切り出します。
友人も「そうだね。ビールはあるの?」と、冷蔵庫をガバっと開けると・・・・・・・
冷蔵庫の中に「コップの底部分」が・・・・・!?
二人は顔を見合わせ、この有り得ない現象にビールを飲む気も失せおとなしく寝たそうです・・・・。
この、チョッと不気味な出来事以降、Hの部屋は何かがおかしくなっていったそうです・・・・・。
そういったスポットでの悪ふざけ等は絶対に止めましょう。
私は絶対にしません。
長々とお付き合い頂き、恐縮です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて!
夏といえば、楽しみな釣りが沢山ありますね。
池に川、海・・・皆さんもワクワクしてるのではないですか?

ナマズ釣り大全
(ナマズ釣りってとこがイイね!!)
そうですね!夏といえばナマズ!!
会社帰りにチョロっともよし、夏の夜川を徘徊するもよし・・・最近は夏の風物詩となりつつありますね。
で、まさかの専門誌が発売されておりました。
今まで、主にバス雑誌の一部分で取り上げられることはありましたが・・・私の中でまさか専門誌が発売されるとは、思ってもみませんでした。
う~ん・・・ナマーも日本のトップゲームとして広く浸透してきた証拠でしょうね。
そして、内容ですが・・・・これがなかなかの読み応え!
色んなメーカーから「ナマズ専用」と言われるルアーが発売されてますが、何と言ってもナマズと言えば
「ジッターバグ」
思いっきりジッター中心の記事内容は実に興味深いです。
ナマズ釣りを楽しむ様々な方のチューン方法なんかも公開されており、非常に参考になります。
また、ナマズ釣りを楽しむ上で安全確認、夜間のマナー、魚に対する接し方等も書いてあり、私はなかなかの好感触です。
これからイッチョ、ナマーやってみようか!って方や、既に楽しまれてる方も読んでみて損は無いような気がします。

私もウズウズしてます♪
そろそろ、産卵も一段落・・・・今の川は雨の影響で危険ですんで、様子をみて出撃しようと目論んでる次第です。

そう言えばコレも買っちゃってました
ルアーのチューンにポイントの開拓・・・・コチラの釣りも忙しくいきたいですね!!!

ハンター ギャロウェイ
ニーブーツも欲しいです!
ではでは・・・続きでも・・・・
(不快に思われる方もいらっしゃると思います。その時はどうかここからの数行は飛ばして下さい!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日書きました友人(Hとします。)
彼は熊本で言う「かんなし」(手加減しらず、もしくは空気読めない・・・)と言われる方でして、私と何かしら遊ぶ時もヒヤヒヤものの行動ばかりしていました。
それでも、いい友人で今は離れたものの久々に飲むときは彼の面白い話に夢中になります。
そんな彼が話してくれた、チョッと不気味な話。(彼の言う事ですから、本当かどうかは怪しいですが・・・)
彼の住む地域には有名なそういったスポットがあります。
その頃学生だった彼は友人数名とそのスポットへ肝試し?に行きました。
そういった場所は例に漏れず不気味な雰囲気を醸し出しており、友人の中には「帰ろう」と言い出す者もいたそうです。
でも、そこはH・・・・空気も読まず独りハイテンションで写真を撮ります。
勿論周りはドン引き・・・・とうとう友人の一人に本気で止められ、渋々帰りました。
帰る車中で友人の一人がHに「家に泊めて」と言ってきたそうです。
断る理由もなく、Hは「勿論いいよ!飲もう飲もう!」とその夜は二人で飲むことにしました。
車で送ってもらい、暑い夜だったこともあり帰るなりクーラー全開。
Hがシャワーを浴び戻ると先にシャワーを浴びた友人はゲームをしていました。
とりあえず、飲む前に二人でゲームに夢中になります。
と・・・・・何だか暑い・・・・・あれ?クーラーが止まってる・・・・?
「止めた?」「いや?」
二人とも止めた覚えはありません。
おかしいなぁ?と思いつつもゲームに夢中になっていたこともあり、然程気にも止めませんでした。
ゲームも飽きてきた頃、突然キッチンから
「ガチャン!」
と、明らかにコップが落ちて割れる音が・・・。
「あれ?なんで?」二人は不思議そうにキッチンに向います。
コップはキッチン上の戸棚に並べてあり、落ちる訳はないのですが・・・・。
「おかしいな~」と二人で言いつつ、コップの破片を集め始めました。
粗方集め終わりましたが違和感が・・・。
「コップの底部分」だけ見つかりません。
これはほっとくと危ない・・・・勿論二人で隅々まで探します。
・・・・しかし、見つからない・・・・。
どこを探してもありません。
クーラーの効いてないキッチンは暑く、暫く探しますが見つからないコップの破片に嫌気がさしHは「もう、いいよ。それより、ビールを飲もう。」と切り出します。
友人も「そうだね。ビールはあるの?」と、冷蔵庫をガバっと開けると・・・・・・・
冷蔵庫の中に「コップの底部分」が・・・・・!?
二人は顔を見合わせ、この有り得ない現象にビールを飲む気も失せおとなしく寝たそうです・・・・。
この、チョッと不気味な出来事以降、Hの部屋は何かがおかしくなっていったそうです・・・・・。
そういったスポットでの悪ふざけ等は絶対に止めましょう。
私は絶対にしません。
長々とお付き合い頂き、恐縮です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて!
夏といえば、楽しみな釣りが沢山ありますね。
池に川、海・・・皆さんもワクワクしてるのではないですか?

ナマズ釣り大全
(ナマズ釣りってとこがイイね!!)
そうですね!夏といえばナマズ!!
会社帰りにチョロっともよし、夏の夜川を徘徊するもよし・・・最近は夏の風物詩となりつつありますね。
で、まさかの専門誌が発売されておりました。
今まで、主にバス雑誌の一部分で取り上げられることはありましたが・・・私の中でまさか専門誌が発売されるとは、思ってもみませんでした。
う~ん・・・ナマーも日本のトップゲームとして広く浸透してきた証拠でしょうね。
そして、内容ですが・・・・これがなかなかの読み応え!
色んなメーカーから「ナマズ専用」と言われるルアーが発売されてますが、何と言ってもナマズと言えば
「ジッターバグ」
思いっきりジッター中心の記事内容は実に興味深いです。
ナマズ釣りを楽しむ様々な方のチューン方法なんかも公開されており、非常に参考になります。
また、ナマズ釣りを楽しむ上で安全確認、夜間のマナー、魚に対する接し方等も書いてあり、私はなかなかの好感触です。
これからイッチョ、ナマーやってみようか!って方や、既に楽しまれてる方も読んでみて損は無いような気がします。

私もウズウズしてます♪
そろそろ、産卵も一段落・・・・今の川は雨の影響で危険ですんで、様子をみて出撃しようと目論んでる次第です。

そう言えばコレも買っちゃってました

ルアーのチューンにポイントの開拓・・・・コチラの釣りも忙しくいきたいですね!!!

ハンター ギャロウェイ
ニーブーツも欲しいです!
Posted by t2-ya at 14:40│Comments(24)
│雑誌・本・DVD
この記事へのコメント
入魂、お願いいたします!!
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2010年07月11日 15:09
こりゃまた恐ろしか・・・
あんま、にやがると・・・ろくなこつ無かですね(-"-;)
そういえばこの前サイトでデカい鯰見つけました!
見ただけですが(汗
あんま、にやがると・・・ろくなこつ無かですね(-"-;)
そういえばこの前サイトでデカい鯰見つけました!
見ただけですが(汗
Posted by yoshi... at 2010年07月11日 16:29
ご無沙汰しております。
チョー恐がりの癖に心霊番組を観るのが好きです。
心霊番組を観た当日は電気をつけっぱなしで
寝ています(笑)
しかし、心霊スポットには絶対に行きません。
ナマズ釣り大全、気になりますわ。
最近は雷魚&バスのフロッグゲームを楽しんで
おりますが、そろそろ昨年見つけたナマズポイントで
トップで釣りたいのです。
実はまだナマズをトップで釣ったコトがないんですよ。
チョー恐がりの癖に心霊番組を観るのが好きです。
心霊番組を観た当日は電気をつけっぱなしで
寝ています(笑)
しかし、心霊スポットには絶対に行きません。
ナマズ釣り大全、気になりますわ。
最近は雷魚&バスのフロッグゲームを楽しんで
おりますが、そろそろ昨年見つけたナマズポイントで
トップで釣りたいのです。
実はまだナマズをトップで釣ったコトがないんですよ。
Posted by チョビン at 2010年07月11日 17:43
こんにちは!
ぞぞ〜(・・;)
旬なお話、凍り付きました。
連れて帰ってしまったのでしょうか…寒がりなコップフェチの霊を……
写真には何か写ってたんでしょうかね(^^;)
ぞぞ〜(・・;)
旬なお話、凍り付きました。
連れて帰ってしまったのでしょうか…寒がりなコップフェチの霊を……
写真には何か写ってたんでしょうかね(^^;)
Posted by IBU at 2010年07月11日 17:55
>ばるたん (V)o¥o(V)さん。
こんにちは!
頑張ります!!!
近々出撃しますので、その時ガンガン使います!!
こんにちは!
頑張ります!!!
近々出撃しますので、その時ガンガン使います!!
Posted by t2-ya
at 2010年07月11日 18:01

>yoshi...さん。
こんにちは!
恐ろしかですよね・・・(汗
私はこんなことゴメンです!!!
やっぱり、そんなトコに行かないのが一番ですよ・・・(汗
デカナマーですかぁ~♪
最近、大きなナマー見てないですね・・・。
今度行く時は頑張ってみます!!
yoshi...さんも是非、狙ってみて下さい♪
こんにちは!
恐ろしかですよね・・・(汗
私はこんなことゴメンです!!!
やっぱり、そんなトコに行かないのが一番ですよ・・・(汗
デカナマーですかぁ~♪
最近、大きなナマー見てないですね・・・。
今度行く時は頑張ってみます!!
yoshi...さんも是非、狙ってみて下さい♪
Posted by t2-ya
at 2010年07月11日 18:03

>チョビンさん。
お久しぶりです♪
私も好きですよ~!!
私もかなりのビビリですが・・・(笑
あの謎めいたとこが面白いんですよね~♪
ですんで、都市伝説とかも大好きです(笑
是非、この本見てみて下さい♪
結構面白いですよ~!!
チョビンさんのナマーポイント・・・気になります~♪
ひょっとして、ウハウハポイントなのでは!?
この夏、間違いなくトップでバックリいっちゃいますよ~!!!
結果報告して下さいね!!
楽しみにしてます~♪
お久しぶりです♪
私も好きですよ~!!
私もかなりのビビリですが・・・(笑
あの謎めいたとこが面白いんですよね~♪
ですんで、都市伝説とかも大好きです(笑
是非、この本見てみて下さい♪
結構面白いですよ~!!
チョビンさんのナマーポイント・・・気になります~♪
ひょっとして、ウハウハポイントなのでは!?
この夏、間違いなくトップでバックリいっちゃいますよ~!!!
結果報告して下さいね!!
楽しみにしてます~♪
Posted by t2-ya
at 2010年07月11日 18:08

>IBUさん。
こんにちは!
いや~恐縮です!
IBUさんのお話に比べるとですが・・・なかなかキツイですよね(汗
やっぱり、そんなトコには行かない方がいいですよね・・・・(泣
寒がりなコップフェチ・・・・間違いないですね(笑
きっと、ガンガンに冷えた部屋でのビールを楽しみにしていた方が・・・・止めときます(汗
写真気になりますよね・・・・。
話では期待通りのものが・・・写ってたみたいですよ・・・・(滝汗
あぁ~やっぱり、恐いです~~!!!
こんにちは!
いや~恐縮です!
IBUさんのお話に比べるとですが・・・なかなかキツイですよね(汗
やっぱり、そんなトコには行かない方がいいですよね・・・・(泣
寒がりなコップフェチ・・・・間違いないですね(笑
きっと、ガンガンに冷えた部屋でのビールを楽しみにしていた方が・・・・止めときます(汗
写真気になりますよね・・・・。
話では期待通りのものが・・・写ってたみたいですよ・・・・(滝汗
あぁ~やっぱり、恐いです~~!!!
Posted by t2-ya
at 2010年07月11日 18:11

いや~本格的な怪談話?
かなり涼しくなってきました(笑)
是非次回も楽しみ?にしております ( ̄Д ̄;;
なまずを狙って釣りをした事がないですが
楽しそうですね~
やはり夜が良いんですかね?
かなり涼しくなってきました(笑)
是非次回も楽しみ?にしております ( ̄Д ̄;;
なまずを狙って釣りをした事がないですが
楽しそうですね~
やはり夜が良いんですかね?
Posted by Cran-King at 2010年07月11日 22:42
こんばんは!
夏といえば、「あなたの知らない世界」という
心霊番組に怯えていたのを思い出します(笑)
でも、やっぱりナマ~ですかね!?
昨年、菊池川での初対面以来
ご無沙汰していますがナイトで
狙ってみたいですね~♪
夏といえば、「あなたの知らない世界」という
心霊番組に怯えていたのを思い出します(笑)
でも、やっぱりナマ~ですかね!?
昨年、菊池川での初対面以来
ご無沙汰していますがナイトで
狙ってみたいですね~♪
Posted by ダイヤ at 2010年07月11日 22:45
なるほど。連れて帰ってきた感じですね。
それって。
とりあえず、玄関の隅に、塩を盛ってみましょう。そして、お払いを。
下手すると、連れて行かれますよ、その方。
冗談ではないので、本当にお気をつけを。
ナマジーの雑誌?
あったんですか?
梅雨明ければ全開ですよ、ナマジー。
グリップありますし、もう、怖くないっすよ。
問題は、不審者と思われないことですかね。
それって。
とりあえず、玄関の隅に、塩を盛ってみましょう。そして、お払いを。
下手すると、連れて行かれますよ、その方。
冗談ではないので、本当にお気をつけを。
ナマジーの雑誌?
あったんですか?
梅雨明ければ全開ですよ、ナマジー。
グリップありますし、もう、怖くないっすよ。
問題は、不審者と思われないことですかね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年07月11日 22:47
ひっそりとしただれもいない野池で
一人フローターやってる時に
この話を思い出さないようにしなければ、、
ビビリな私は、巨ゴイやカエルによく
驚かされて背筋を凍らせてます(笑)
ズーナマ用のルアーも今度作ってみたい
と思ってます。 その暁にはまたモニター
宜しくお願いしますよ~^^
一人フローターやってる時に
この話を思い出さないようにしなければ、、
ビビリな私は、巨ゴイやカエルによく
驚かされて背筋を凍らせてます(笑)
ズーナマ用のルアーも今度作ってみたい
と思ってます。 その暁にはまたモニター
宜しくお願いしますよ~^^
Posted by hit4 at 2010年07月11日 23:33
こんばんわ~
昼間に読もうとしましたけど、多分これは夜に読んだ方が臨場感があるんじゃないかと思って今読みました!
結果・・・後悔してます!!
ポルターガイストですかね??
怖いっす!
ナマズ・・・こちらも夜なんですね!
連れて帰らないようにお気をつけくださいませ!
昼間に読もうとしましたけど、多分これは夜に読んだ方が臨場感があるんじゃないかと思って今読みました!
結果・・・後悔してます!!
ポルターガイストですかね??
怖いっす!
ナマズ・・・こちらも夜なんですね!
連れて帰らないようにお気をつけくださいませ!
Posted by ゆま at 2010年07月12日 00:35
おはようございます!
恐ろしい話ですね(汗汗
先日・・・・こちらの方面でも
ドラエモンが出たばかりなので
なんだかゾクゾクします(^^;)
に、してもナマブック!
最初はちょっと警戒してたのですが
見ると、かなり充実した内容ですよね!
恐ろしい話ですね(汗汗
先日・・・・こちらの方面でも
ドラエモンが出たばかりなので
なんだかゾクゾクします(^^;)
に、してもナマブック!
最初はちょっと警戒してたのですが
見ると、かなり充実した内容ですよね!
Posted by 番長 at 2010年07月12日 09:09
こんにちわ!
なかなか涼を感じるお話でしたね(^^)
ビビりですが大好きです!
ナマズの本
先日僕も見かけました~
ついに専門誌がでたんだなぁって思って、眺めただけで買えませんでしたが(汗)
ナマズも専門にはなかなかいけてないので
豪雨が収まればそろそろ出撃してみようかと思います!
なかなか涼を感じるお話でしたね(^^)
ビビりですが大好きです!
ナマズの本
先日僕も見かけました~
ついに専門誌がでたんだなぁって思って、眺めただけで買えませんでしたが(汗)
ナマズも専門にはなかなかいけてないので
豪雨が収まればそろそろ出撃してみようかと思います!
Posted by kou-suke at 2010年07月12日 09:26
うーん・・・
これはマジ話ですか!?
寒気がぞぞーっとしてきましたよ・・・まぁ今全裸で読んでるのもあるんですが・・・汗
あっ 風呂上がりねw
これはマジ話ですか!?
寒気がぞぞーっとしてきましたよ・・・まぁ今全裸で読んでるのもあるんですが・・・汗
あっ 風呂上がりねw
Posted by ノッチ at 2010年07月12日 15:30
>Cran-Kingさん。
こんにちは!
いやいや・・・まだまだですよ♪
コレからが本番で・・・これは序章です・・・(汗
次回も楽しみにしてて下さいね!!
ナマーは最高に面白いですよ!!
簡単に釣れると思いますが、突き詰めていくと凄く難しいです!
確かに夜の方がいいですね~♪
バイト数は半端ないと思います!
最近は昼間の釣りもどんどん開拓されてますから・・・今後が楽しみです!!!
こんにちは!
いやいや・・・まだまだですよ♪
コレからが本番で・・・これは序章です・・・(汗
次回も楽しみにしてて下さいね!!
ナマーは最高に面白いですよ!!
簡単に釣れると思いますが、突き詰めていくと凄く難しいです!
確かに夜の方がいいですね~♪
バイト数は半端ないと思います!
最近は昼間の釣りもどんどん開拓されてますから・・・今後が楽しみです!!!
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 16:47

>ダイヤさん。
こんにちは!
うお~!!
懐かしいですね~(笑
あれは、面白かったですね♪
確かに小さかった私はビビリまくりでしたが・・・(汗
でも、やっぱり夏はナマーですよ!!
あの闇夜に響くバイト音を聞いたら・・・止められません♪
凄い音ですからね~。
是非是非、ナイトで行ってみて下さい♪
絶対ハマると思いますよ~!!
こんにちは!
うお~!!
懐かしいですね~(笑
あれは、面白かったですね♪
確かに小さかった私はビビリまくりでしたが・・・(汗
でも、やっぱり夏はナマーですよ!!
あの闇夜に響くバイト音を聞いたら・・・止められません♪
凄い音ですからね~。
是非是非、ナイトで行ってみて下さい♪
絶対ハマると思いますよ~!!
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 16:49

>かぼちゃのおばけさん。
こんにちは!
完全にそういう感じですね・・・(汗
これ以降、シャレにならないことが続き、さすがの彼も反省したようで、シッカリ然るべきことはやったみたいです。
今では引越しして、無事に過ごしてるようです♪
でも・・・本当にヤバイですよね(汗
ナマジーの本、ありますよ~♪
最近発売されたようです!
梅雨明けが楽しみですね~!!
川が落ち着くと・・・ウズウズしちゃいます!!
グリップも装備して頑張ります!!
でも・・・不審者と思われるのが一番恐いですね(汗
そこが一番の注意事項かもしれません・・・(笑
こんにちは!
完全にそういう感じですね・・・(汗
これ以降、シャレにならないことが続き、さすがの彼も反省したようで、シッカリ然るべきことはやったみたいです。
今では引越しして、無事に過ごしてるようです♪
でも・・・本当にヤバイですよね(汗
ナマジーの本、ありますよ~♪
最近発売されたようです!
梅雨明けが楽しみですね~!!
川が落ち着くと・・・ウズウズしちゃいます!!
グリップも装備して頑張ります!!
でも・・・不審者と思われるのが一番恐いですね(汗
そこが一番の注意事項かもしれません・・・(笑
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 16:55

>hit4さん。
こんにちは!
私も自分で書いておきながら・・・一人で釣るときはびくびくしてます(笑
フローターは私、未経験なんですが恐そうですよね~(汗
巨コイなんかがぬらり・・・と触ったら・・・キャーーーー!!!ですね(泣
なんと!
HIT4LURESナマー用ですか!?
これは楽しみですね~!!
こんな私でよかったら、是非お願いします!
すみません・・・図々しくて・・・・(汗
でも、楽しみです♪
こんにちは!
私も自分で書いておきながら・・・一人で釣るときはびくびくしてます(笑
フローターは私、未経験なんですが恐そうですよね~(汗
巨コイなんかがぬらり・・・と触ったら・・・キャーーーー!!!ですね(泣
なんと!
HIT4LURESナマー用ですか!?
これは楽しみですね~!!
こんな私でよかったら、是非お願いします!
すみません・・・図々しくて・・・・(汗
でも、楽しみです♪
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 16:59

>ゆまさん。
こんにちは!
先日のコメントで聞いておりましたので・・・ゆまさんはきっと夜に読んで下さると思ってました!(笑
でも・・・まだまだな感じですよね・・・。
これから先もあるようなんですが・・・書こうか迷ってます(汗
この現象はなんでしょうね・・・??
所謂、ポルターガイストなんでしょうか・・・?
経験するのは勘弁です~(泣
ナマーの際には十分注意したいですね・・・。
夜釣りは色んな意味でドキドキです!!!
こんにちは!
先日のコメントで聞いておりましたので・・・ゆまさんはきっと夜に読んで下さると思ってました!(笑
でも・・・まだまだな感じですよね・・・。
これから先もあるようなんですが・・・書こうか迷ってます(汗
この現象はなんでしょうね・・・??
所謂、ポルターガイストなんでしょうか・・・?
経験するのは勘弁です~(泣
ナマーの際には十分注意したいですね・・・。
夜釣りは色んな意味でドキドキです!!!
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 17:03

>番長さん。
こんにちは!
結構恐ろしいんですよね・・・(汗汗
彼の話は話半分で聞いてるのですが、こういった恐い話は大好きで、ついつい夢中になってしまいます!
しかし・・・ドラえもんですか・・・(汗
これはリアルに恐いですね・・・・。
実際に体験するのは勘弁です~!!!
ナマブック、これ・・・結構面白いですよね!
番長さんのおっしゃる通り、私もかなり警戒してました(汗
でも、ジックリ読んでみると最近の釣り本にはない魅力を感じます♪
こんにちは!
結構恐ろしいんですよね・・・(汗汗
彼の話は話半分で聞いてるのですが、こういった恐い話は大好きで、ついつい夢中になってしまいます!
しかし・・・ドラえもんですか・・・(汗
これはリアルに恐いですね・・・・。
実際に体験するのは勘弁です~!!!
ナマブック、これ・・・結構面白いですよね!
番長さんのおっしゃる通り、私もかなり警戒してました(汗
でも、ジックリ読んでみると最近の釣り本にはない魅力を感じます♪
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 17:06

>kou-sukeさん。
こんにちは!
結構涼しくなりました・・・??
このシリーズを少し続けようと思うのですが・・・いかがでしょうか?
私もビビリですが、この手の話大好きなんですよね~(汗
kou-sukeさんも発見しましたか♪
是非、手にとって立ち読みしてみて下さい!
素敵な世界が・・・・♪
梅雨明けにはナマーですかね!!
ナイスなナマー釣果楽しみにしてますよ~♪
こんにちは!
結構涼しくなりました・・・??
このシリーズを少し続けようと思うのですが・・・いかがでしょうか?
私もビビリですが、この手の話大好きなんですよね~(汗
kou-sukeさんも発見しましたか♪
是非、手にとって立ち読みしてみて下さい!
素敵な世界が・・・・♪
梅雨明けにはナマーですかね!!
ナイスなナマー釣果楽しみにしてますよ~♪
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 17:09

>ノッチさん。
こんにちは!
これは、マジ話だと・・・思います!!
彼の話は怪しいんですよね~(笑
でもこの時の彼の焦り方は今までみたことなかったので・・・恐らくは・・・??
そして、まさかの全裸読み!!
ありがとうございます!!!(笑
風呂上りなんですよね!
信じてますよ!勿論!!
私も今度、ノッチさんのブログを全裸で読もうと思います!!!(笑
こんにちは!
これは、マジ話だと・・・思います!!
彼の話は怪しいんですよね~(笑
でもこの時の彼の焦り方は今までみたことなかったので・・・恐らくは・・・??
そして、まさかの全裸読み!!
ありがとうございます!!!(笑
風呂上りなんですよね!
信じてますよ!勿論!!
私も今度、ノッチさんのブログを全裸で読もうと思います!!!(笑
Posted by t2-ya
at 2010年07月12日 17:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。