2010年03月01日
PT10Eなお話。
こんばんは!
あのですね・・・突然ではございますが私、村上晴彦氏の釣りを見て、バス釣りにのめり込んだんですよ。
私の知ってる「バス釣り」とは違ったのです。
ソレはもう・・・目から鱗で。
タックルのカスタムや、独創的なアイデア。
氏が載ってる本や雑誌は必ず買って、私の釣りのバイブルとなっておりました。
・・・・あぁ・・・一度でイイから会って話してみたい・・・・。
と、常に思っております。
何を言いたいかと言いますと・・・・赤レンジャイさんと、緑レンジャイさんが・・・・お会いしたらしいです
熊本は某超有名湖で♪
ぬはぁ~!!羨ましい!!!!!!!
さて!
本日の記事もPT10Eな感じでいきたいと思います♪
実は、大変大変、貴重な資料をお世話になっておりますそれがしさんから、譲って頂きました
それがしさんのブログ→Rippa-Fish!
なんと、釣具屋開業に向け頑張ってらっしゃるんですよ~!!!
非常に興味深いルアーやタックルを、紹介されてて・・・ヨダレモンって感じなんですよね~♪
恐らくは・・・TOP画の時点ででやられちゃう方も多々いらっしゃるのでは
私はやられちゃいましたね~(笑
重ね重ね、ありがとうございました!!!
【メンテナンス】
その貴重な資料を元に夜な夜なイジっております。PT10E。
弄ればイジるほどに、面白いですね♪
まずは、軽くメンテをいたしました。

道具のメンテは非常に好きなんですが・・・・如何せん機械に対して「ビビり」
完全なオーバーホールは苦手と言うか・・・・恐いです

まずは右サイドプレート部分から・・・・

回して見た感じが「カラカラ」って感じだったんで予想はしておりましたが、案の定グリスの気配すら感じられないほどの乾き具合

とりあえず、ココまでにしときます(笑
各部品を洗浄、グリスアップして、組みなおし。

(画像はグリスアップ前)
早速、くるくるさせてみると・・・・段違いのスムーズな回転♪
やっぱり、コレがメンテの醍醐味ですかね~
しかし、左サイドは開けてもいません
なんか・・・得体の知れないものが詰まってそうで恐いんです(笑
その内、やってみようと思います~♪
【ギミック】

タダでさえ「ずしっ」とした男らしい質感のスプールに磁石が!!!
恐らくはコレで「スプールの回転数」を判断しているのでしょうね。
更に、男らしい質感に仕上がってます♪

左サイドプレートにこのような「特殊工具」で開ける部分がございます。

ココに電池を仕込むんですね~!!!
堪らんギミックですよね。
本当にチョッと背伸びなおもちゃみたいです
(電池仕込んで、光る・・・みたいな)
あと・・・・

こんなトコロにも面白く、魅力的で無駄(?)な機能が♪
なんと、ラインのポンド数をメモしておけるんですよ~。
因みに8lb・10lb・12lbの三つの中から選択可能!!!
う~ん♪
私の使ってるラインは14lb~20lb。
ぐはっ
マイクロコンピューターで、選択できるポンド数も上記の3種類。
素敵ですね~(笑
【実際は・・・】
私もだったのですが、このリール「デカイんじゃないの?」と思いません?
実は・・・

実際にパーミングしてみるとこんな感じ。
ご覧の通り、非常にコンパクトなんですよ♪
重さだって、私には馴染み深い感じ(255g)で問題なしです
【合体】
手持ちのロッドに合わせてみました。
まずはグラスアイ/チャンピオングリップ&FROG/マウスベイトスティック

やっぱり、面白いですね~♪
なかなか、使い勝手もよろしいかと?
このリールもTOPな雰囲気に似合うと思いません?
お次は、エバーグリーン/コンバットスティックインスパイア スーパーマシンガン

無骨な感じが好みです。
これで、ラバジやなんかのカバー打ちも魅力的です!
でも、チョッと背高のっぽな感じですね~。
握った具合はあまりよろしくありません。
さてさて最後は・・・FUJIグリ&エバーグリーン/初代コンバットスティック レーザーショット

間違いないですかね♪
私的には一番似合うと思います~。
因みに、そのまま付けると「グラグラ」なんで、

スペーサー代りに「コルクシート」を敷いてます。
コレで、グラツキも改善です。
【実釣】
実は、朝ちょこっと使ってみました♪

不安に思っていたのは「飛距離」
私自身はそこまで飛距離に拘る方ではありませんが、「20m」飛ぶリールの「10m」と、「50m」飛ぶリールの「10m」は全く別物ですよね?
接近戦が好きな私にとっては重要だったりします。
実際にキャストしてみますと・・・・・飛ぶ。
(ルアー/インナーハンド 向かい風)
現在のリールをあまり使ったことの無い私が言う事ではないかもしれませんが、問題ない飛距離です。

液晶にも「45m」と。
まぁ、入力したポンド数も違えばラインキャパも適当に。
信用は出来ませんが、そんなの問題ではないですよね♪
実釣には全く問題のない感じです。
大の遠心派なんで「マグ」には慣れが必要でしょうが、楽しく使えそうです。
と、こんな感じで、満喫してます♪
常に車には積んでて、隙あらば出撃!!と思っていますが・・・・行けてません
入魂が楽しみですよ~!!!!
あのですね・・・突然ではございますが私、村上晴彦氏の釣りを見て、バス釣りにのめり込んだんですよ。
私の知ってる「バス釣り」とは違ったのです。
ソレはもう・・・目から鱗で。
タックルのカスタムや、独創的なアイデア。
氏が載ってる本や雑誌は必ず買って、私の釣りのバイブルとなっておりました。
・・・・あぁ・・・一度でイイから会って話してみたい・・・・。
と、常に思っております。
何を言いたいかと言いますと・・・・赤レンジャイさんと、緑レンジャイさんが・・・・お会いしたらしいです

熊本は某超有名湖で♪
ぬはぁ~!!羨ましい!!!!!!!
さて!
本日の記事もPT10Eな感じでいきたいと思います♪
実は、大変大変、貴重な資料をお世話になっておりますそれがしさんから、譲って頂きました

それがしさんのブログ→Rippa-Fish!
なんと、釣具屋開業に向け頑張ってらっしゃるんですよ~!!!
非常に興味深いルアーやタックルを、紹介されてて・・・ヨダレモンって感じなんですよね~♪
恐らくは・・・TOP画の時点ででやられちゃう方も多々いらっしゃるのでは

私はやられちゃいましたね~(笑
重ね重ね、ありがとうございました!!!
【メンテナンス】
その貴重な資料を元に夜な夜なイジっております。PT10E。
弄ればイジるほどに、面白いですね♪
まずは、軽くメンテをいたしました。

道具のメンテは非常に好きなんですが・・・・如何せん機械に対して「ビビり」
完全なオーバーホールは苦手と言うか・・・・恐いです


まずは右サイドプレート部分から・・・・

回して見た感じが「カラカラ」って感じだったんで予想はしておりましたが、案の定グリスの気配すら感じられないほどの乾き具合


とりあえず、ココまでにしときます(笑
各部品を洗浄、グリスアップして、組みなおし。

(画像はグリスアップ前)
早速、くるくるさせてみると・・・・段違いのスムーズな回転♪
やっぱり、コレがメンテの醍醐味ですかね~

しかし、左サイドは開けてもいません

なんか・・・得体の知れないものが詰まってそうで恐いんです(笑
その内、やってみようと思います~♪
【ギミック】

タダでさえ「ずしっ」とした男らしい質感のスプールに磁石が!!!
恐らくはコレで「スプールの回転数」を判断しているのでしょうね。
更に、男らしい質感に仕上がってます♪

左サイドプレートにこのような「特殊工具」で開ける部分がございます。

ココに電池を仕込むんですね~!!!
堪らんギミックですよね。
本当にチョッと背伸びなおもちゃみたいです

(電池仕込んで、光る・・・みたいな)
あと・・・・

こんなトコロにも面白く、魅力的で無駄(?)な機能が♪
なんと、ラインのポンド数をメモしておけるんですよ~。
因みに8lb・10lb・12lbの三つの中から選択可能!!!
う~ん♪
私の使ってるラインは14lb~20lb。
ぐはっ

マイクロコンピューターで、選択できるポンド数も上記の3種類。
素敵ですね~(笑
【実際は・・・】
私もだったのですが、このリール「デカイんじゃないの?」と思いません?
実は・・・

実際にパーミングしてみるとこんな感じ。
ご覧の通り、非常にコンパクトなんですよ♪
重さだって、私には馴染み深い感じ(255g)で問題なしです

【合体】
手持ちのロッドに合わせてみました。
まずはグラスアイ/チャンピオングリップ&FROG/マウスベイトスティック

やっぱり、面白いですね~♪
なかなか、使い勝手もよろしいかと?
このリールもTOPな雰囲気に似合うと思いません?
お次は、エバーグリーン/コンバットスティックインスパイア スーパーマシンガン

無骨な感じが好みです。
これで、ラバジやなんかのカバー打ちも魅力的です!
でも、チョッと背高のっぽな感じですね~。
握った具合はあまりよろしくありません。
さてさて最後は・・・FUJIグリ&エバーグリーン/初代コンバットスティック レーザーショット

間違いないですかね♪
私的には一番似合うと思います~。
因みに、そのまま付けると「グラグラ」なんで、

スペーサー代りに「コルクシート」を敷いてます。
コレで、グラツキも改善です。
【実釣】
実は、朝ちょこっと使ってみました♪

不安に思っていたのは「飛距離」
私自身はそこまで飛距離に拘る方ではありませんが、「20m」飛ぶリールの「10m」と、「50m」飛ぶリールの「10m」は全く別物ですよね?
接近戦が好きな私にとっては重要だったりします。
実際にキャストしてみますと・・・・・飛ぶ。
(ルアー/インナーハンド 向かい風)
現在のリールをあまり使ったことの無い私が言う事ではないかもしれませんが、問題ない飛距離です。

液晶にも「45m」と。
まぁ、入力したポンド数も違えばラインキャパも適当に。
信用は出来ませんが、そんなの問題ではないですよね♪
実釣には全く問題のない感じです。
大の遠心派なんで「マグ」には慣れが必要でしょうが、楽しく使えそうです。
と、こんな感じで、満喫してます♪
常に車には積んでて、隙あらば出撃!!と思っていますが・・・・行けてません

入魂が楽しみですよ~!!!!
Posted by t2-ya at 20:53│Comments(33)
│リール
この記事へのコメント
こんばんは!
お役に立てたようで安心しました!!
エポックメイキングなリールなので大事にしたいじゃないですか。
マグサーボは現行モノと遜色なく飛びますし、ゼロフリクションで抵抗も少ないですしねo(^o^)o
フジグリとのコンビがやっぱりいいですね〜
大好きです!
お役に立てたようで安心しました!!
エポックメイキングなリールなので大事にしたいじゃないですか。
マグサーボは現行モノと遜色なく飛びますし、ゼロフリクションで抵抗も少ないですしねo(^o^)o
フジグリとのコンビがやっぱりいいですね〜
大好きです!
Posted by それがし at 2010年03月01日 21:17
こんばんは&初めまして!
非常に懐かしいリールですね!
使ってる人初めて見ました(笑)
私も最近トップ用にリールを新調しようと思ってるので、参考にさせていただきます。
実は村上さん私も大好きですよ!ロッドは全てハートランドだったりします(笑)
非常に懐かしいリールですね!
使ってる人初めて見ました(笑)
私も最近トップ用にリールを新調しようと思ってるので、参考にさせていただきます。
実は村上さん私も大好きですよ!ロッドは全てハートランドだったりします(笑)
Posted by yoshi... at 2010年03月01日 21:18
こんばんは!
待ってましたよo(^o^)o
ハイテク以外のアナログなベースは私のマグサーボと似てますよね!?
秘密の検出装置はなるほどです(はて?笑)
飛距離その他実際の値と差があったとしてもデータとして参考になりますし楽しめますよ(^-^)
待ってましたよo(^o^)o
ハイテク以外のアナログなベースは私のマグサーボと似てますよね!?
秘密の検出装置はなるほどです(はて?笑)
飛距離その他実際の値と差があったとしてもデータとして参考になりますし楽しめますよ(^-^)
Posted by IBU at 2010年03月01日 21:20
こんばんわ!
村上氏はワタクシも大好きですよ!
自由な感じが好感もてますよね♪
で・・・・PT!!!
益々欲しくなっちゃいましたよ!!!
村上氏はワタクシも大好きですよ!
自由な感じが好感もてますよね♪
で・・・・PT!!!
益々欲しくなっちゃいましたよ!!!
Posted by 番長
at 2010年03月01日 21:46

実際にぎってみるとコンパクト・・・ぐはっ!!
少し大きく見えますよ 笑
僕も分解は苦手ですねぇ・・・でも無茶にばらしてくめなくなるよりも怖さを?をしってるほうがいいと思われます^^
あー・・パカッ!がきになりますね w
少し大きく見えますよ 笑
僕も分解は苦手ですねぇ・・・でも無茶にばらしてくめなくなるよりも怖さを?をしってるほうがいいと思われます^^
あー・・パカッ!がきになりますね w
Posted by ノッチ at 2010年03月02日 00:05
それがしさんのブログ→Rippa-Fish!
拝見させて頂きましたよ!!
興味をそそるトップページですね!!
これからも要チェックさせて頂きます(笑)
PT10Eでかいと思っていましたがそんなにでかくないんですね。
重さも255gとはいい感じですよね。
是非、使ってみたいです。
拝見させて頂きましたよ!!
興味をそそるトップページですね!!
これからも要チェックさせて頂きます(笑)
PT10Eでかいと思っていましたがそんなにでかくないんですね。
重さも255gとはいい感じですよね。
是非、使ってみたいです。
Posted by Cran-King at 2010年03月02日 00:09
こんばんは!
村上氏 いいですよね~
私も好きですよw
PT10E
トップ堂の自慢の一品のところに載ってますね~
益々欲しくなりましたよ
フジグリにセット 最高ですね( ^ω^)
村上氏 いいですよね~
私も好きですよw
PT10E
トップ堂の自慢の一品のところに載ってますね~
益々欲しくなりましたよ
フジグリにセット 最高ですね( ^ω^)
Posted by ヨッシー at 2010年03月02日 00:36
ん~~なんと言いましょうか、一見して無骨なデザイン・・・
しかし中身は繊細な精密機器と言う感じでしょうか!
僕的にはFUJIグリが似合ってるように思います。
飛距離もラインの違いはあるでしょうが45Mって必要にして十分過ぎる距離ですね~
しかし中身は繊細な精密機器と言う感じでしょうか!
僕的にはFUJIグリが似合ってるように思います。
飛距離もラインの違いはあるでしょうが45Mって必要にして十分過ぎる距離ですね~
Posted by ゆま at 2010年03月02日 01:10
おはようございます^^
だって、まさか居るなんて思わないじゃないですか(笑
釣れました~~?? 全然でしょ?と気軽に声を掛けてしまいました(爆
早速、バラして遊んでますね~
見れば見るほど凄いリールですな!
次、お会いする日が楽しみです♪^^
だって、まさか居るなんて思わないじゃないですか(笑
釣れました~~?? 全然でしょ?と気軽に声を掛けてしまいました(爆
早速、バラして遊んでますね~
見れば見るほど凄いリールですな!
次、お会いする日が楽しみです♪^^
Posted by asamu at 2010年03月02日 07:51
>それがしさん。
こんばんは!
いや~本当にありがとうございました!!
お陰さまで謎が次々に解明されましたよ(笑
ホント、おっしゃる通りでございまして、大事にしたいんですよね~♪
一生の相棒にしたいと思っております!!
結構飛ぶんで驚きました(笑
いや~チョッと不安に思ってたのが申し訳ないです!!
FUJIグリとの相性は流石です~♪
私も大好きです!!!
こんばんは!
いや~本当にありがとうございました!!
お陰さまで謎が次々に解明されましたよ(笑
ホント、おっしゃる通りでございまして、大事にしたいんですよね~♪
一生の相棒にしたいと思っております!!
結構飛ぶんで驚きました(笑
いや~チョッと不安に思ってたのが申し訳ないです!!
FUJIグリとの相性は流石です~♪
私も大好きです!!!
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:13

>yoshi...さん。
こんにちは!
初めまして♪コメントありがとうございます!!
懐かしいですよね~♪と、言いつつ私は逆に新鮮に映る世代なんですよ~。
実戦も結構いけそうな感じで安心しました!
TOP用のリールって雰囲気も大事ですから、悩みますよね~♪
なんと!全てハートランド!!!
くぅ~!!イイですね~♪
いつか、ご一緒出来たときには是非とも触らせて下さい♪
こんにちは!
初めまして♪コメントありがとうございます!!
懐かしいですよね~♪と、言いつつ私は逆に新鮮に映る世代なんですよ~。
実戦も結構いけそうな感じで安心しました!
TOP用のリールって雰囲気も大事ですから、悩みますよね~♪
なんと!全てハートランド!!!
くぅ~!!イイですね~♪
いつか、ご一緒出来たときには是非とも触らせて下さい♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:21

>IBUさん。
こんにちは!
そう言って頂けると、嬉しいです~♪
ありがとうございます!!
おっしゃる通りですね~♪
ハイテク以外な部分は正しく同じ感じで、親近感が沸きます!!
噂の検出装置も・・・少しずつ解明されていってます(笑
そうなんですよね!!
データとしても参考になりますし、何より面白い!!これに尽きます♪
こんにちは!
そう言って頂けると、嬉しいです~♪
ありがとうございます!!
おっしゃる通りですね~♪
ハイテク以外な部分は正しく同じ感じで、親近感が沸きます!!
噂の検出装置も・・・少しずつ解明されていってます(笑
そうなんですよね!!
データとしても参考になりますし、何より面白い!!これに尽きます♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:24

>番長さん。
こんにちは!
村上氏は面白いです!!
「バス釣り」って言うよりは「魚釣り」って感じのスタンスが最高ですね♪
好感もてます~♪
素直に上手だなぁ~とも思いますし!
PT・・・いいですよ~(笑
今までに出会ったことのないタイプですから、イジり甲斐も眺め甲斐もあります♪
こんにちは!
村上氏は面白いです!!
「バス釣り」って言うよりは「魚釣り」って感じのスタンスが最高ですね♪
好感もてます~♪
素直に上手だなぁ~とも思いますし!
PT・・・いいですよ~(笑
今までに出会ったことのないタイプですから、イジり甲斐も眺め甲斐もあります♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:26

>ノッチさん。
こんにちは!
え?そうですか?(笑
いや~実はおっしゃる通りでして・・・思ったよりはって感じです♪
でもこのゴツさ・・・・実に私好みです!!!
分解は・・・怖いですね~(泣
軽いメンテ程度なら釣行毎やってるのですが・・・そこから踏み込むと一気に恐ろしくなります(笑
ぱかっ!・・・・気になりますよね~♪
少しずつ、解明していこうかと!!
こんにちは!
え?そうですか?(笑
いや~実はおっしゃる通りでして・・・思ったよりはって感じです♪
でもこのゴツさ・・・・実に私好みです!!!
分解は・・・怖いですね~(泣
軽いメンテ程度なら釣行毎やってるのですが・・・そこから踏み込むと一気に恐ろしくなります(笑
ぱかっ!・・・・気になりますよね~♪
少しずつ、解明していこうかと!!
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:29

>Cran-Kingさん。
こんにちは!
行かれましたか~♪
凄く、興味深いトップページですよね!
コレがたまに変更なさってて、その度に眺めてますよ(笑
釣具屋さんの方も非常に楽しみです!!
そうなんですよ~♪
思っていたよりは全然コンパクトでストレスは感じません♪
重さもシックリきますね~。
実は購入するまでは結構ドキドキで・・・安心しました(笑
こんにちは!
行かれましたか~♪
凄く、興味深いトップページですよね!
コレがたまに変更なさってて、その度に眺めてますよ(笑
釣具屋さんの方も非常に楽しみです!!
そうなんですよ~♪
思っていたよりは全然コンパクトでストレスは感じません♪
重さもシックリきますね~。
実は購入するまでは結構ドキドキで・・・安心しました(笑
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:32

>ヨッシーさん。
こんにちは!
村上氏はいいですよね~♪
普通の(?)のバスプロとは違い、超実戦的な釣りにもかかわらず遊び心が満載な感じで・・・非常に好感もてます!!
一度でイイから会ってみたいです~(泣
そうですね!!
トップ堂に載ってましたね~♪
実はあの記事で再び火が着いたんですよ(笑
絶対買う!!と♪
大正解でした~!!!
こんにちは!
村上氏はいいですよね~♪
普通の(?)のバスプロとは違い、超実戦的な釣りにもかかわらず遊び心が満載な感じで・・・非常に好感もてます!!
一度でイイから会ってみたいです~(泣
そうですね!!
トップ堂に載ってましたね~♪
実はあの記事で再び火が着いたんですよ(笑
絶対買う!!と♪
大正解でした~!!!
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:35

>ゆまさん。
こんにちは!
いや~その通りですね!!
その無骨なデザインのギャップが堪らんです♪
今のリールにはない雰囲気ですよね~!
やはりFUJIが似合いますよね!!
よかったです~♪
付けた瞬間のガタツキにはひるみましたが・・・何とか改善できたんで安心しました♪
私もそう思います!!
45Mは十分ですよね~。
とりあえず、実戦では問題なし!ですね♪
こんにちは!
いや~その通りですね!!
その無骨なデザインのギャップが堪らんです♪
今のリールにはない雰囲気ですよね~!
やはりFUJIが似合いますよね!!
よかったです~♪
付けた瞬間のガタツキにはひるみましたが・・・何とか改善できたんで安心しました♪
私もそう思います!!
45Mは十分ですよね~。
とりあえず、実戦では問題なし!ですね♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:44

>asamuさん。
こんにちは!
うわ~~!!!!
羨ましいです~!!!(笑
いやいや、しかしおっしゃる通りで・・・私でも目を疑う事は間違いなしでしょう(笑
でも、村上氏の生声を聞いたんですよね?
・・・・くぅ~!!!羨ましい!!!!(笑
asamuさんのように上手くばらせるとイイのですが・・・私はダメです(笑
もうアレが限界ですよ~(泣
精進します!!!
また、ご一緒できたときは是非、イジって下さいね~♪
こんにちは!
うわ~~!!!!
羨ましいです~!!!(笑
いやいや、しかしおっしゃる通りで・・・私でも目を疑う事は間違いなしでしょう(笑
でも、村上氏の生声を聞いたんですよね?
・・・・くぅ~!!!羨ましい!!!!(笑
asamuさんのように上手くばらせるとイイのですが・・・私はダメです(笑
もうアレが限界ですよ~(泣
精進します!!!
また、ご一緒できたときは是非、イジって下さいね~♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月02日 17:47

2機目ッスか!!
いゃ~あるトコにはあるんですねぇ~。
分解画像は内部構造が分ってじっくり見てしまいました^^;;
Megaロッドにセットしてみたいッスねぇ~♪♪
なぜかパーミングしているt2-yaさんの手に萌えぇ~してしまいました^^;;;;;
いゃ~あるトコにはあるんですねぇ~。
分解画像は内部構造が分ってじっくり見てしまいました^^;;
Megaロッドにセットしてみたいッスねぇ~♪♪
なぜかパーミングしているt2-yaさんの手に萌えぇ~してしまいました^^;;;;;
Posted by 雅
at 2010年03月02日 20:48

こんばんは!
初代コンバットスティックとの合体!!
なんとも素敵じゃないですか~♪
村上氏・・・asamuさんが気付かないのに
私が気付くわけないじゃないですかぁ(汗
でも、あの日からハートランドなるセレブロッドが気になってたまりません(><;)
初代コンバットスティックとの合体!!
なんとも素敵じゃないですか~♪
村上氏・・・asamuさんが気付かないのに
私が気付くわけないじゃないですかぁ(汗
でも、あの日からハートランドなるセレブロッドが気になってたまりません(><;)
Posted by ダイヤ at 2010年03月02日 21:58
村上さんは一度だけDVD見ました。
「つまらん」を連呼しながら、自分の作ったルアーを操って、釣ってましたのは印象深いっす。
PT10Eいいっすねー。飛びますねー。
コンパクトですねー。
触ってみたいっすねー。
でも、眺めるだけでもOKかも。
「つまらん」を連呼しながら、自分の作ったルアーを操って、釣ってましたのは印象深いっす。
PT10Eいいっすねー。飛びますねー。
コンパクトですねー。
触ってみたいっすねー。
でも、眺めるだけでもOKかも。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年03月02日 23:05
こんばんわ!
村上晴彦氏と言えば私も一回お会いしてキャストのフォームがむちゃくちゃ奇麗なイメージがあったんですが、今はもう赤緑両レンジャイの失態しか思い浮かびません(笑)
>非常にコンパクト
全力で突っ込みを入れたい所です(゚Д゚)
村上晴彦氏と言えば私も一回お会いしてキャストのフォームがむちゃくちゃ奇麗なイメージがあったんですが、今はもう赤緑両レンジャイの失態しか思い浮かびません(笑)
>非常にコンパクト
全力で突っ込みを入れたい所です(゚Д゚)
Posted by ちんねん
at 2010年03月02日 23:48

こんばんわ
村上氏好きです
トップ興味あります
ハートランド2本くらい所有
t2-yaさんのトップの世界に興味あるんですか、なんだかレベルがたかすぎてコメントできませんでした(笑)
トップは今非常に興味あります!
PT10Eって古いものとは思えない飛距離と
現行のものとは違う無骨さみたいなものがかっこいいですねぁー
でも コンパクト???(笑)
村上氏好きです
トップ興味あります
ハートランド2本くらい所有
t2-yaさんのトップの世界に興味あるんですか、なんだかレベルがたかすぎてコメントできませんでした(笑)
トップは今非常に興味あります!
PT10Eって古いものとは思えない飛距離と
現行のものとは違う無骨さみたいなものがかっこいいですねぁー
でも コンパクト???(笑)
Posted by kou-suke
at 2010年03月03日 00:13

こんにちは!
村上晴彦さんの釣り!私も好きですよ^^
しかしあのお二人、村上氏に気付かないなんて・・・
あ~もったいない&羨ましい^^
早速分解ですか~♪
回転もすごくスムーズになったみたいですね^^
しかし、左サイドが非常にきになりますが・・(笑
村上晴彦さんの釣り!私も好きですよ^^
しかしあのお二人、村上氏に気付かないなんて・・・
あ~もったいない&羨ましい^^
早速分解ですか~♪
回転もすごくスムーズになったみたいですね^^
しかし、左サイドが非常にきになりますが・・(笑
Posted by ポンタ! at 2010年03月03日 13:07
>雅さん。
こんばんは!
いえいえ(汗
一機目をいじくってるんですよ~♪
でも、二機目・・・いいかもですね(笑
メガに合わせるとそのギャップが堪らんですね~♪
そういうの大好きです!!!
私の手に・・・ありがとうございます(笑
自慢ではありませんが、指の長さには自信があります(笑
こんばんは!
いえいえ(汗
一機目をいじくってるんですよ~♪
でも、二機目・・・いいかもですね(笑
メガに合わせるとそのギャップが堪らんですね~♪
そういうの大好きです!!!
私の手に・・・ありがとうございます(笑
自慢ではありませんが、指の長さには自信があります(笑
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 17:42

>ダイヤさん。
こんばんは!
私もお気に入りですよ~♪
やはり、初代コンバットは非常にイイ竿ですね!!!
村上氏・・・ですよね~(笑
私だって、まさか!?と思いますよ~!
でも、いいですね~♪
羨ましいです!!!
ハートランドはいいですよ~♪
そういう私も一時期は所有しておりました♪
今でも欲しいのは初代のハマスペですね~!!!
こんばんは!
私もお気に入りですよ~♪
やはり、初代コンバットは非常にイイ竿ですね!!!
村上氏・・・ですよね~(笑
私だって、まさか!?と思いますよ~!
でも、いいですね~♪
羨ましいです!!!
ハートランドはいいですよ~♪
そういう私も一時期は所有しておりました♪
今でも欲しいのは初代のハマスペですね~!!!
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 17:48

>かぼちゃのおばけさん。
こんばんは!
私は結構持ってますよ♪
・・・全て、VHSですが(笑
特にそそられるのがやはり一番影響を受けた時期のものなんですよね~♪
そのツマラン連呼・・・見てみたいですよ~!!!
PTは意外といい感じです♪
思ったよりコンパクトで思ったより飛んで・・・大満足です!!!
でもホント、おっしゃる通りで・・・眺めてるだけでも満足しちゃうんですよね~♪
こんばんは!
私は結構持ってますよ♪
・・・全て、VHSですが(笑
特にそそられるのがやはり一番影響を受けた時期のものなんですよね~♪
そのツマラン連呼・・・見てみたいですよ~!!!
PTは意外といい感じです♪
思ったよりコンパクトで思ったより飛んで・・・大満足です!!!
でもホント、おっしゃる通りで・・・眺めてるだけでも満足しちゃうんですよね~♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 17:51

>ちんねんさん。
こんばんは!
なんと!ちんねんさんもですか~♪
羨ましいです!!!
確かにキャストのフォームは惚れるものがあると思います♪
赤緑両レンジャイさんの失態・・・・伝説になっちゃいますかね?(笑
でも・・・確かに私でも「まさか~!?」なんて思うでしょうね~。
もし、チャンスがあったら・・・逃さないよう頑張ります!!
全力でのつっこみ・・・ありがとうございます(笑
「非常に」は・・・ウソかもです(笑
こんばんは!
なんと!ちんねんさんもですか~♪
羨ましいです!!!
確かにキャストのフォームは惚れるものがあると思います♪
赤緑両レンジャイさんの失態・・・・伝説になっちゃいますかね?(笑
でも・・・確かに私でも「まさか~!?」なんて思うでしょうね~。
もし、チャンスがあったら・・・逃さないよう頑張ります!!
全力でのつっこみ・・・ありがとうございます(笑
「非常に」は・・・ウソかもです(笑
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 17:55

>kou-sukeさん。
こんばんは!
kou-sukeさんも所有ですか~♪
いや~私も今更ながら何故手放したのか・・・恐らくは村上氏プロデュースじゃなかったからでしょうね(笑
私のトップの世界ですか!?
私なんかにトップを語る勇気はないですよ~(汗
確かに好きではありますが・・・ただただ、自分が好きな釣りをしてるだけですんで♪
お気軽にコメント下さいね♪
コンパクト・・・う~ん、どうやらこの部分には私の思い入れが強すぎてるみたいですね(笑
確かに・・・・「非常に」は・・・言い過ぎでしょうか(笑
こんばんは!
kou-sukeさんも所有ですか~♪
いや~私も今更ながら何故手放したのか・・・恐らくは村上氏プロデュースじゃなかったからでしょうね(笑
私のトップの世界ですか!?
私なんかにトップを語る勇気はないですよ~(汗
確かに好きではありますが・・・ただただ、自分が好きな釣りをしてるだけですんで♪
お気軽にコメント下さいね♪
コンパクト・・・う~ん、どうやらこの部分には私の思い入れが強すぎてるみたいですね(笑
確かに・・・・「非常に」は・・・言い過ぎでしょうか(笑
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 17:59

>ポンタ!さん。
こんばんは!
やはり、村上氏の釣りにはそそられる部分がありますよね!
なんかこう・・・真剣に遊んでる?と言いますか・・・。
両レンジャイさんの噂は熊本中に広がってますね(笑
確かにうらやましすぎです!!
あぁ~私も一度でいいから生で!!!
分解してみましたが・・如何せんビビりで深くは突っ込めませんでした(笑
でも、購入当初よりは格段に調子イイですよ~♪
左サイド・・・気になりますよね~(笑
私もです!!
でも・・・開けた瞬間「ポロ・・・・」な~んてなったら・・・泣きますよ~(笑
こんばんは!
やはり、村上氏の釣りにはそそられる部分がありますよね!
なんかこう・・・真剣に遊んでる?と言いますか・・・。
両レンジャイさんの噂は熊本中に広がってますね(笑
確かにうらやましすぎです!!
あぁ~私も一度でいいから生で!!!
分解してみましたが・・如何せんビビりで深くは突っ込めませんでした(笑
でも、購入当初よりは格段に調子イイですよ~♪
左サイド・・・気になりますよね~(笑
私もです!!
でも・・・開けた瞬間「ポロ・・・・」な~んてなったら・・・泣きますよ~(笑
Posted by t2-ya
at 2010年03月03日 18:05

こんばんわ!
早速バラしてみたんですね^^
凄いです。実際に見てみたいですね~♪
ところで村上氏、私も存じませんです(汗
思いつくのは中学校の同級生の村上くん位ですバタッ!! 〓□○〓
勉強不足です。
色々と知らない事が多すぎて困っちゃいます^^;
早速バラしてみたんですね^^
凄いです。実際に見てみたいですね~♪
ところで村上氏、私も存じませんです(汗
思いつくのは中学校の同級生の村上くん位ですバタッ!! 〓□○〓
勉強不足です。
色々と知らない事が多すぎて困っちゃいます^^;
Posted by ずいかく at 2010年03月03日 20:37
>ずいかくさん。
こんにちは!
早速やっちゃいました♪
でも・・・やはりもしもの事を考えて、ビビってしまいます(笑
いや~知らなくても全然OKですよ!!
結局は自分の釣りが一番大事ですからねぇ~♪
正直、最近活躍中のバスプロの名前とかは・・・全く分かりませんし(笑
逆にそういった感じで影響されずに自分の釣りを発展させていくほうがカッコいいとおもいます~♪
こんにちは!
早速やっちゃいました♪
でも・・・やはりもしもの事を考えて、ビビってしまいます(笑
いや~知らなくても全然OKですよ!!
結局は自分の釣りが一番大事ですからねぇ~♪
正直、最近活躍中のバスプロの名前とかは・・・全く分かりませんし(笑
逆にそういった感じで影響されずに自分の釣りを発展させていくほうがカッコいいとおもいます~♪
Posted by t2-ya
at 2010年03月04日 13:43

うわーそれは珍しいものだった。私は本当に長いコメントを書いたが、私は私のコメントの提出をクリック後に表示されませんでした。気まぐれ...よく私は何度も繰り返し、すべてのことを書いていないよ。とにかく、ちょうど素晴らしいブログを言いたかった!
Posted by payday loan toronto at 2012年01月12日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。