2009年08月31日
リール塗装!
こんにちは!
私の爺さんのバイクも白煙噴いてるのに気づいたt2-yaです。
さて!
10年近く前に、知人から頂いたこのリール・・・・。

SHIMANO/BIOMASTER2000
おぉ!
まったく、私好みではない!!
(コレも、個人の趣味です。気を悪くしないで下さいね)
白のボディ・・・・嫌い・・・・・。
今まではレンタル用として所持してたのですが、もったいない(汗
どうにか、使えないか・・・。
でも、このままでは使う気もしない(汗
そうだ!!塗っちまおう♪
どうせ、このままじゃ使わないリール。
「世田谷ベース」風に気軽に塗っちゃいましょう♪


かな~り、気軽に塗りましたんで、途中経過の画像はないです♪
・・・きっと、役には立たないです・・・(汗
でも、分解・掃除・足付け・脱脂・マスキング・下塗りはそれなりに、やりました。
さぁ!
どうなったのか??
びほーあふたー♪


SHIMANO/BIOMASTER2000(つや消し黒Ver)
どうでしょう!?
とても、195円(笑 のスプレーで塗ったようには見えなくないですか?(笑
スプールを塗るのは避け、ステッカー作って貼ってみました♪
・・・・・・・・・・・・・微妙ですかね(泣・・・・・・・・・・・・
まぁ!剥げたらまた、塗ります♪
これで、私好みに近づいた!!
使ってみま~す♪
●シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S

これなら、絶対に塗りません(笑


● シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスターL 2500 アオリ

カッコいい~。


私の爺さんのバイクも白煙噴いてるのに気づいたt2-yaです。
さて!
10年近く前に、知人から頂いたこのリール・・・・。

SHIMANO/BIOMASTER2000
おぉ!
まったく、私好みではない!!
(コレも、個人の趣味です。気を悪くしないで下さいね)
白のボディ・・・・嫌い・・・・・。
今まではレンタル用として所持してたのですが、もったいない(汗
どうにか、使えないか・・・。
でも、このままでは使う気もしない(汗
そうだ!!塗っちまおう♪
どうせ、このままじゃ使わないリール。
「世田谷ベース」風に気軽に塗っちゃいましょう♪


かな~り、気軽に塗りましたんで、途中経過の画像はないです♪
・・・きっと、役には立たないです・・・(汗
でも、分解・掃除・足付け・脱脂・マスキング・下塗りはそれなりに、やりました。
さぁ!
どうなったのか??
びほーあふたー♪


SHIMANO/BIOMASTER2000(つや消し黒Ver)
どうでしょう!?
とても、195円(笑 のスプレーで塗ったようには見えなくないですか?(笑
スプールを塗るのは避け、ステッカー作って貼ってみました♪
・・・・・・・・・・・・・微妙ですかね(泣・・・・・・・・・・・・
まぁ!剥げたらまた、塗ります♪
これで、私好みに近づいた!!
使ってみま~す♪
●シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
これなら、絶対に塗りません(笑

● シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスターL 2500 アオリ
カッコいい~。

Posted by t2-ya at 16:01│Comments(29)
│リール
この記事へのコメント
週刊誌の後ろにのってる怪しい
ダイエットモデルなみに変わりすぎです(笑)!!
195円のスプレーとのことですが
こすったりしなければハゲないのですか?
ダイエットモデルなみに変わりすぎです(笑)!!
195円のスプレーとのことですが
こすったりしなければハゲないのですか?
Posted by パープル
at 2009年08月31日 16:06

>パープルさん。
こんにちは!
おぉ!
それは、狙い通りです(笑
スプレーはどうなんでしょうね・・・(汗
とりあえず、ルアーとかにも同じスプレーで塗って使ってますが、案外傷つかないので・・・まぁ、大丈夫かな?と(笑
プライマーはケチらず、イイのを使いましたが・・・黒は家にあったので、ケチりました♪
こんにちは!
おぉ!
それは、狙い通りです(笑
スプレーはどうなんでしょうね・・・(汗
とりあえず、ルアーとかにも同じスプレーで塗って使ってますが、案外傷つかないので・・・まぁ、大丈夫かな?と(笑
プライマーはケチらず、イイのを使いましたが・・・黒は家にあったので、ケチりました♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 16:15

こんにちわ!
このバイオ!昔付き合っていた彼女が
愛用していたのと同じです!
懐かしいですぅ~(^^)
で、この塗装!かなりいけてます!
これは古さを感じさせないですね~!
スプールのステッカーと言うアイデアも
ナイスです!
このバイオ!昔付き合っていた彼女が
愛用していたのと同じです!
懐かしいですぅ~(^^)
で、この塗装!かなりいけてます!
これは古さを感じさせないですね~!
スプールのステッカーと言うアイデアも
ナイスです!
Posted by 番長 at 2009年08月31日 17:01
凄い!
シックで素敵です☆彡
家庭ではレボauroraみたいなカラーリングは出来ないんですかね?
シックで素敵です☆彡
家庭ではレボauroraみたいなカラーリングは出来ないんですかね?
Posted by webbass at 2009年08月31日 17:44
お~~すばらしく渋いカラーになりましたね~
新しいリールに見えますよ。
世田谷ベース・・・所さんを参考にって言うから・・・
アメリカンな色になるかと思いました。笑!
新しいリールに見えますよ。
世田谷ベース・・・所さんを参考にって言うから・・・
アメリカンな色になるかと思いました。笑!
Posted by ゆま坊 at 2009年08月31日 17:56
格好良くなりましたねェ〜♪
私も昔同じ物を使っていましたが、ホワイトが黄ばむは、リールフットは腐蝕気味になってくるはで、やはり友人にあげちゃった記憶があります(^^;
それがこんなに変わるとは...
恐らくレンタルの役目は脱し切れないでしょうけど、十分に良い出来です!
私も昔同じ物を使っていましたが、ホワイトが黄ばむは、リールフットは腐蝕気味になってくるはで、やはり友人にあげちゃった記憶があります(^^;
それがこんなに変わるとは...
恐らくレンタルの役目は脱し切れないでしょうけど、十分に良い出来です!
Posted by メガタケ at 2009年08月31日 18:18
マットブラック・・・
先を越されてしまいましたね~^^;
お値段の割には意外と綺麗に塗れててびっくりです(笑)
先を越されてしまいましたね~^^;
お値段の割には意外と綺麗に塗れててびっくりです(笑)
Posted by ちんねん
at 2009年08月31日 18:28

こんばんは
お!かっちょよくなりましたネ(^-^)v
私も昔、ABUのディプロマット(フライリール)をレコード時代風ハンマーフィニッシュ塗装したりしましたよ(笑)
イメチェンにはリペイント持ってこいですよね!
行きつけの店長はガンブルーに染めたりしてましたが、いい感じでした(笑)
ちなみに所さんの髪型を私は真似てます(^-^)/
お!かっちょよくなりましたネ(^-^)v
私も昔、ABUのディプロマット(フライリール)をレコード時代風ハンマーフィニッシュ塗装したりしましたよ(笑)
イメチェンにはリペイント持ってこいですよね!
行きつけの店長はガンブルーに染めたりしてましたが、いい感じでした(笑)
ちなみに所さんの髪型を私は真似てます(^-^)/
Posted by IBU at 2009年08月31日 18:48
>番長さん。
こんにちは!
お褒め頂、恐縮です!
確かに、女の方にはこのホワイトは似合うでしょうね~♪
しかし、羨ましいですね~。
私も、彼女にマイリール、持たせたいです(汗
あんな感じでステッカー作るの、大好きなんですよ(笑
こんにちは!
お褒め頂、恐縮です!
確かに、女の方にはこのホワイトは似合うでしょうね~♪
しかし、羨ましいですね~。
私も、彼女にマイリール、持たせたいです(汗
あんな感じでステッカー作るの、大好きなんですよ(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:16

カッコいいですね~!
マッド系ははずせないカラーっすよね!
ステッカーとの相性もバッチリね!
塗装もとても奇麗に仕上がっていますね!
私も以前、スピンキャストを塗装してワーム投げてましたよ!
そこで私がくらったのが塗装が溶けちゃうんですよ。
ワームオイルで・・・。
ワームオイルまみれの手で握ったりしない方がいいと思いますよ。
あとはトップコート厚めにした方が良いかも・・・・。
注意して使えば大丈夫なんでご報告まで…。
マッド系ははずせないカラーっすよね!
ステッカーとの相性もバッチリね!
塗装もとても奇麗に仕上がっていますね!
私も以前、スピンキャストを塗装してワーム投げてましたよ!
そこで私がくらったのが塗装が溶けちゃうんですよ。
ワームオイルで・・・。
ワームオイルまみれの手で握ったりしない方がいいと思いますよ。
あとはトップコート厚めにした方が良いかも・・・・。
注意して使えば大丈夫なんでご報告まで…。
Posted by mag at 2009年08月31日 19:17
>webbassさん。
こんにちは!
いやいや、ありがとうございます♪
シックだなんて、そんな・・・(照
レボオーロラですか!?
難易度高いでしょうね~(汗
ノッチさんが、前にイイ感じでアンタレスを仕上げてましたよ♪
それに比べたら、私のなんて・・・・(汗
こんにちは!
いやいや、ありがとうございます♪
シックだなんて、そんな・・・(照
レボオーロラですか!?
難易度高いでしょうね~(汗
ノッチさんが、前にイイ感じでアンタレスを仕上げてましたよ♪
それに比べたら、私のなんて・・・・(汗
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:19

>ゆま坊さん。
こんばんは!
ありがとうございます~!!
別のリールに見えます!?
・・・成功ですね(笑
世田谷ベースを参考・・・ある意味つや消しも、所さん風ですよね(笑
アメリカンな色・・・イイですね!!
今度、機会があったらやってみたいですね~♪
星条旗カラーとか・・・♪
こんばんは!
ありがとうございます~!!
別のリールに見えます!?
・・・成功ですね(笑
世田谷ベースを参考・・・ある意味つや消しも、所さん風ですよね(笑
アメリカンな色・・・イイですね!!
今度、機会があったらやってみたいですね~♪
星条旗カラーとか・・・♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:25

>メガタケさん。
こんばんは!
かっこよくなりました!?
ありがとうございます!!
メガタケさんも所有でしたか~♪
確かに、白は黄ばみが許せませんでした(笑
レンタルの域を何とか、脱したいですね~♪
なんか、色塗ったら愛着湧いてきちゃって(笑
こんばんは!
かっこよくなりました!?
ありがとうございます!!
メガタケさんも所有でしたか~♪
確かに、白は黄ばみが許せませんでした(笑
レンタルの域を何とか、脱したいですね~♪
なんか、色塗ったら愛着湧いてきちゃって(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:28

>ちんねんさん。
こんばんは!
そうなんですよ~。
値段の割には、イイ感じで塗れて(笑
どうなってもイイかな?と、思って塗ったんですが、何とか人前に出せる感じにはなりました(汗
ちんねんさんもつや消し、いく筈だったんですか?
これは・・・楽しみですね♪
こんばんは!
そうなんですよ~。
値段の割には、イイ感じで塗れて(笑
どうなってもイイかな?と、思って塗ったんですが、何とか人前に出せる感じにはなりました(汗
ちんねんさんもつや消し、いく筈だったんですか?
これは・・・楽しみですね♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:31

>IBUさん。
こんばんは!
いやぁ~。
ありがとうございます!!
やはり、IBUさんは塗ってらっしゃいましたね(笑
きっと、してる筈だと思ったんですよ♪
ハンマーフィニッシュとは、またカッコいいですね!!
スゴイです~!!
フライリール・・・憧れちゃいますね(笑
そして、所さん風とは!!
だいぶ、IBUさんのイメージが(勝手に・・・)固まってきましたよ~(笑
こんばんは!
いやぁ~。
ありがとうございます!!
やはり、IBUさんは塗ってらっしゃいましたね(笑
きっと、してる筈だと思ったんですよ♪
ハンマーフィニッシュとは、またカッコいいですね!!
スゴイです~!!
フライリール・・・憧れちゃいますね(笑
そして、所さん風とは!!
だいぶ、IBUさんのイメージが(勝手に・・・)固まってきましたよ~(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:35

>magさん。
こんばんは!
いやいや(汗
ありがとうございます!!
magさんのと比べちゃうと・・・恥ずかしいです(汗
らしいですね!
ワームオイルやリールの油分は自家製塗装の弱点らしいですね・・・(泣
何でも、ウレタンは油に弱いとか・・・(汗
おそらく、私の塗装はダメダメでしょう(笑
もし、溶けちゃったら今度はトップコート厚めでいきます!!
貴重な情報、ありがとうございます♪
こんばんは!
いやいや(汗
ありがとうございます!!
magさんのと比べちゃうと・・・恥ずかしいです(汗
らしいですね!
ワームオイルやリールの油分は自家製塗装の弱点らしいですね・・・(泣
何でも、ウレタンは油に弱いとか・・・(汗
おそらく、私の塗装はダメダメでしょう(笑
もし、溶けちゃったら今度はトップコート厚めでいきます!!
貴重な情報、ありがとうございます♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 19:42

艶消し、ええ感じですね。
アンタレスの光沢がイヤなんですよ。
でも、塗装する勇気ありません。
おっさんですがへたれなんですよ。
アンタレスの光沢がイヤなんですよ。
でも、塗装する勇気ありません。
おっさんですがへたれなんですよ。
Posted by チョビン at 2009年08月31日 19:48
>チョビンさん。
こんばんは!
つや消し、好きなんですよ~♪
いっそのこと、車もつや消しにしたいのですが・・・先立つものが(泣
私も、アンタレス等の高価、もしくは自分で購入したリールでしたら塗装できなかったと思います(汗
いつかは挑戦してみたいんですが・・・。
こんばんは!
つや消し、好きなんですよ~♪
いっそのこと、車もつや消しにしたいのですが・・・先立つものが(泣
私も、アンタレス等の高価、もしくは自分で購入したリールでしたら塗装できなかったと思います(汗
いつかは挑戦してみたいんですが・・・。
Posted by t2-ya
at 2009年08月31日 20:09

白バイオ懐かしぃ~^^
オイラ、使ってましたょ~!!
ホント、これぢゃ古さ感じさせないッスね!!
どこかにまだあったような・・・
ゴソゴソ・・・
ナイ(爆
オイラ、使ってましたょ~!!
ホント、これぢゃ古さ感じさせないッスね!!
どこかにまだあったような・・・
ゴソゴソ・・・
ナイ(爆
Posted by 雅
at 2009年08月31日 21:03

これ中学の時使ってました^^なんか雰囲気変わってカッコイイですね!
Posted by マグちゅう at 2009年08月31日 21:08
これ中学の時使ってました^^なんか雰囲気変わってカッコイイですね!
Posted by マグちゅう at 2009年08月31日 21:08
おお!
綺麗に変身しちゃって^^
艶消しというのがミソですねー
確かに足付けとトップコートをきちんとして丁寧に塗ればホームセンターなどの安い塗料でも十分きれいですもんね^^
意外ととれないし^^
綺麗に変身しちゃって^^
艶消しというのがミソですねー
確かに足付けとトップコートをきちんとして丁寧に塗ればホームセンターなどの安い塗料でも十分きれいですもんね^^
意外ととれないし^^
Posted by ノッチ at 2009年08月31日 21:38
こんばんわ^^
なんか、凄い事してますな!!
しかもツヤ消しとは・・・渋い・・・
スプールのステッカーもいい感じで、さすが職人! カッチョいい~~ ^^b
今度、パクるから現物 見せてください♪(笑
なんか、凄い事してますな!!
しかもツヤ消しとは・・・渋い・・・
スプールのステッカーもいい感じで、さすが職人! カッチョいい~~ ^^b
今度、パクるから現物 見せてください♪(笑
Posted by asamu at 2009年08月31日 22:28
世田谷ベースと聞いて リールに
ステンシル文字入れるのか思いましたw
つや消しってとこが渋いですw
ステンシル文字入れるのか思いましたw
つや消しってとこが渋いですw
Posted by ヨッシー at 2009年08月31日 22:56
>雅さん。
こんにちは!
懐かしいですよね~♪
私が何歳の頃でしたっけ・・・?
ちょっと、古さを感じるリール、普通なら大好きなんですが・・・この子は許せませんでした(汗
雅さんも、ちょっと探してみて、実験台にしてみては(笑
こんにちは!
懐かしいですよね~♪
私が何歳の頃でしたっけ・・・?
ちょっと、古さを感じるリール、普通なら大好きなんですが・・・この子は許せませんでした(汗
雅さんも、ちょっと探してみて、実験台にしてみては(笑
Posted by t2-ya
at 2009年09月01日 08:39

>マグちゅうさん。
こんにちは!
そうですよね!
マグちゅうさんが中学の頃なら・・・私もそれくらいの頃だったんでしょうね!
その頃から、この色に納得いかなかったのを覚えてます(笑
雰囲気変わりましたかね♪
そう言っていただけると、嬉しいです!
こんにちは!
そうですよね!
マグちゅうさんが中学の頃なら・・・私もそれくらいの頃だったんでしょうね!
その頃から、この色に納得いかなかったのを覚えてます(笑
雰囲気変わりましたかね♪
そう言っていただけると、嬉しいです!
Posted by t2-ya
at 2009年09月01日 08:42

>ノッチさん。
こんにちは!
綺麗に、変身しましたかね!?
ありがとうございます~♪
密かに、ノッチさんのアンタレス、参考にさせて頂きました(笑
本当はタミヤカラーとかカー用品のとかを考えたのですが・・・思わずケチっちゃいました(汗
結構、しっかりしてると思うんで・・・・大丈夫かな(笑
ノッチさんのは綺麗ですからね~私のは何だか、すぐ取れちゃいそうです(笑
こんにちは!
綺麗に、変身しましたかね!?
ありがとうございます~♪
密かに、ノッチさんのアンタレス、参考にさせて頂きました(笑
本当はタミヤカラーとかカー用品のとかを考えたのですが・・・思わずケチっちゃいました(汗
結構、しっかりしてると思うんで・・・・大丈夫かな(笑
ノッチさんのは綺麗ですからね~私のは何だか、すぐ取れちゃいそうです(笑
Posted by t2-ya
at 2009年09月01日 08:46

>asamuさん。
こんにちは!
いえいえ(汗
全然、凄くないですよ~!
めっちゃ、簡単に塗りました(笑
今度、見た時にガッカリするかも?です・・・(汗
艶消しってトコが、お気に入りですね~♪
イイ感じです!!
ステッカーは簡単、お手軽イメチェンですね♪
真似、しちゃって下さい(笑
こんにちは!
いえいえ(汗
全然、凄くないですよ~!
めっちゃ、簡単に塗りました(笑
今度、見た時にガッカリするかも?です・・・(汗
艶消しってトコが、お気に入りですね~♪
イイ感じです!!
ステッカーは簡単、お手軽イメチェンですね♪
真似、しちゃって下さい(笑
Posted by t2-ya
at 2009年09月01日 08:50

>ヨッシーさん。
こんにちは!
やっぱ、世田谷ベースはステンシルってイメージですね♪
何かしら、色々入れてみたいです(笑
特に、車に入れたいですよね!
艶消しカラーにステンシルな、リール・・・イイ!!!
次は、それでイってみましょう♪
こんにちは!
やっぱ、世田谷ベースはステンシルってイメージですね♪
何かしら、色々入れてみたいです(笑
特に、車に入れたいですよね!
艶消しカラーにステンシルな、リール・・・イイ!!!
次は、それでイってみましょう♪
Posted by t2-ya
at 2009年09月01日 08:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。