2009年08月13日
ABU LITE Special!
こんにちは!
お盆って忙しいですよね~。
土日もお仕事ですが、頑張ります!!
・・・・と、言っても合間にブログ更新する時間はあるもんで♪
さて!
私が1年ほど前から使ってる
「ABU LITE Special」


コレを買ったとき、当時の釣り仲間(会社の同僚)からは・・・「ダサい」「カッコ悪い」「そぎゃんとば、買う意味が分からん」「飛ばないでしょ?」・・・等々、様々な褒め言葉を頂きました(笑
みんながそんな事を言うから、余計気に入ったんじゃないですか!!
私的には、「素晴らしく、カッコいい!」んですが・・・。
皆さんはいかがです?
もちろん、「かっこ悪い」「ダサい」等は褒め言葉になります(笑
さて、このリール、所有はしてるものの、素性等がよく分からない・・・(汗
とりあえず、ABUが迷走してた頃のモノだと思うのですが・・・?
種類も沢山ありますよね?
遠心の「ABU LITE」
マグの「ABU LITE PLUS」
その国内版(?)の「ABU LITE FLIPPING」
あと、「MAG PLUS」や「スプリント」
それと、私が所有してる「ABU LITE Special」・・・等。
・・・・・・どうなってるの(笑
「Special」は

ベアリング・・・なんと3個!!
いやいや、上等でしょう!!(私が所有してるリールの中では№1の数です!!)
って、ことはシリーズのハイエンド?
名前も「スペシャル」だし・・・。
何も、分かりません(汗
に、してもカッコいいですよね~(惚


この、グラファイトボディも、さりげなく入ったクレストマークも。
そして、某スーパーカーの様なデザイン!!
素晴らしい
ホントは大の遠心党なんで、「LITE」が欲しかったのですが・・・ABUのMAGTRAXなら文句はありませんし、なんと言ってもこの部分↓

の、デザインが気に入りました!!
機能だって、私にとっては十分な飛距離。
マグ独特なキャストフィーリングもMAGTRAXならではの味でいい感じ♪
あと200gチョイの軽さ。
文句の付け所が・・・見当たらない(笑
しかし!!
コレを見ちゃって・・・

そうです!?沢村氏によるキャリルスペシャル。
なんでも、話ではベアリングの加工(交換・追加)や、IARの搭載等のチューンをしてあるようで・・・。
画像を見る感じ・・・
・ハンドル
・ドラグ
・レベルワインダー
なんかは間違いなく弄ってありますが・・・。
昔から気にはなってたのですが、最近は「この子をどうしてやろう?」と、日々考えています(笑
しかし・・・・IARバージョンはそそられますね
お盆って忙しいですよね~。
土日もお仕事ですが、頑張ります!!
・・・・と、言っても合間にブログ更新する時間はあるもんで♪
さて!
私が1年ほど前から使ってる
「ABU LITE Special」


コレを買ったとき、当時の釣り仲間(会社の同僚)からは・・・「ダサい」「カッコ悪い」「そぎゃんとば、買う意味が分からん」「飛ばないでしょ?」・・・等々、様々な褒め言葉を頂きました(笑
みんながそんな事を言うから、余計気に入ったんじゃないですか!!
私的には、「素晴らしく、カッコいい!」んですが・・・。
皆さんはいかがです?
もちろん、「かっこ悪い」「ダサい」等は褒め言葉になります(笑
さて、このリール、所有はしてるものの、素性等がよく分からない・・・(汗
とりあえず、ABUが迷走してた頃のモノだと思うのですが・・・?
種類も沢山ありますよね?
遠心の「ABU LITE」
マグの「ABU LITE PLUS」
その国内版(?)の「ABU LITE FLIPPING」
あと、「MAG PLUS」や「スプリント」
それと、私が所有してる「ABU LITE Special」・・・等。
・・・・・・どうなってるの(笑
「Special」は

ベアリング・・・なんと3個!!
いやいや、上等でしょう!!(私が所有してるリールの中では№1の数です!!)
って、ことはシリーズのハイエンド?
名前も「スペシャル」だし・・・。
何も、分かりません(汗
に、してもカッコいいですよね~(惚


この、グラファイトボディも、さりげなく入ったクレストマークも。
そして、某スーパーカーの様なデザイン!!
素晴らしい

ホントは大の遠心党なんで、「LITE」が欲しかったのですが・・・ABUのMAGTRAXなら文句はありませんし、なんと言ってもこの部分↓

の、デザインが気に入りました!!
機能だって、私にとっては十分な飛距離。
マグ独特なキャストフィーリングもMAGTRAXならではの味でいい感じ♪
あと200gチョイの軽さ。
文句の付け所が・・・見当たらない(笑
しかし!!
コレを見ちゃって・・・

そうです!?沢村氏によるキャリルスペシャル。
なんでも、話ではベアリングの加工(交換・追加)や、IARの搭載等のチューンをしてあるようで・・・。
画像を見る感じ・・・
・ハンドル
・ドラグ
・レベルワインダー
なんかは間違いなく弄ってありますが・・・。
昔から気にはなってたのですが、最近は「この子をどうしてやろう?」と、日々考えています(笑
しかし・・・・IARバージョンはそそられますね

Posted by t2-ya at 16:56│Comments(23)
│リール
この記事へのコメント
どの機種かは忘れましたが友人も
所有してますよ。
その友人は当時にフリッピングに憧れて
購入したと思います。
2500IARを所有しているのですが、
使い始めは遊びのないハンドルに
少々違和感を感じていたのですが
使い出すとコレに慣れてしまって
逆に古いリールを使うと違和感を感じてしまう
今日この頃です。
所有してますよ。
その友人は当時にフリッピングに憧れて
購入したと思います。
2500IARを所有しているのですが、
使い始めは遊びのないハンドルに
少々違和感を感じていたのですが
使い出すとコレに慣れてしまって
逆に古いリールを使うと違和感を感じてしまう
今日この頃です。
Posted by チョビン at 2009年08月13日 17:31
自分ライトのキャリルチューン持ってましたよ^^確か親戚から貰ってずっと使ってたんすけど赤メタ手に入れてどっかに旅だっちゃいました(笑)カッコイイリールですよね☆
Posted by マグちゅう at 2009年08月13日 17:41
私も遠心ライトもってますよー
ライトが初アブでした!
ってかライト以外かえませんでした~!
当時沢村チューンがはやりましたね~
プロのかたも使っている人おおかったですしね~
今では中古市場でも激安でゲットしやすいのでいいですよね!
ライトが初アブでした!
ってかライト以外かえませんでした~!
当時沢村チューンがはやりましたね~
プロのかたも使っている人おおかったですしね~
今では中古市場でも激安でゲットしやすいのでいいですよね!
Posted by mag at 2009年08月13日 18:04
こんにちは
…ライト、ビールの銘柄みたいすね(笑)
これらの可愛子ちゃん達ABUの王道から逸れた斬新さが裏目に出てヒットしなかったのでしょうか?
豊富なバリエーションが新機能満載のあのメーカーに追いつこうと必死だったのか?
当時はスルーしちゃいましたけど(汗)、今、欲しくて物色してます(笑)
IARはタイトな巻き心地で嫌いじゃないけど、長〜い目でみたらパーツの事もありノーマルなあの爪でいいかと(笑)
…ライト、ビールの銘柄みたいすね(笑)
これらの可愛子ちゃん達ABUの王道から逸れた斬新さが裏目に出てヒットしなかったのでしょうか?
豊富なバリエーションが新機能満載のあのメーカーに追いつこうと必死だったのか?
当時はスルーしちゃいましたけど(汗)、今、欲しくて物色してます(笑)
IARはタイトな巻き心地で嫌いじゃないけど、長〜い目でみたらパーツの事もありノーマルなあの爪でいいかと(笑)
Posted by IBU at 2009年08月13日 18:06
>チョビンさん。
こんにちは!
当時、ライトが現役(?)だった頃はフリッピングで多用されていたのでしょうか?
当時を知らない私にとっては、その頃の資料をひじょ~に、見てみたいですね(笑
私は初めてのベイトが既にIARだったもんですから、ガタツキが気になる場面も多々あります・・・。
最近では慣れてきましたが・・・やはりIAR使用は気になりますね♪
こんにちは!
当時、ライトが現役(?)だった頃はフリッピングで多用されていたのでしょうか?
当時を知らない私にとっては、その頃の資料をひじょ~に、見てみたいですね(笑
私は初めてのベイトが既にIARだったもんですから、ガタツキが気になる場面も多々あります・・・。
最近では慣れてきましたが・・・やはりIAR使用は気になりますね♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月13日 18:19

>マグちゅうさん。
こんにちは!
なんと!羨ましい・・・。
しかも、親戚の方から頂いたとは!
使用感はどんな感じだったのでしょうか?
気になります~♪
しかし・・・今現在の物欲リストに赤メタがさりげなく入ってます(笑
こんにちは!
なんと!羨ましい・・・。
しかも、親戚の方から頂いたとは!
使用感はどんな感じだったのでしょうか?
気になります~♪
しかし・・・今現在の物欲リストに赤メタがさりげなく入ってます(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月13日 18:22

こんばんわ!
素敵ですよね~
仲良くしていただいてるtachibanaさんはライトを溺愛しております♪
実際に使ってみると恐ろしく飛ぶ
んですよね(^^)
ワタクシは遠心が好きです♪
「スペシャル」はアメリカ版じゃなかったでしたっけ?
ちなみに・・・・もう少しすると
A社から軽量スプール発売されますよ~♪
素敵ですよね~
仲良くしていただいてるtachibanaさんはライトを溺愛しております♪
実際に使ってみると恐ろしく飛ぶ
んですよね(^^)
ワタクシは遠心が好きです♪
「スペシャル」はアメリカ版じゃなかったでしたっけ?
ちなみに・・・・もう少しすると
A社から軽量スプール発売されますよ~♪
Posted by 番長 at 2009年08月13日 18:23
>magさん。
こんにちは!
そうですよね!
拝見した事ありますよ~♪
やはり、ライトは当時からお手頃だったのですね!
そんなトコも素敵です!
沢村チューンも是非、GETしたいんですよね~。
しかし、こいつを近づけるのも楽しみかな~。と、思います♪
私のこの子も3000円でした♪
こんにちは!
そうですよね!
拝見した事ありますよ~♪
やはり、ライトは当時からお手頃だったのですね!
そんなトコも素敵です!
沢村チューンも是非、GETしたいんですよね~。
しかし、こいつを近づけるのも楽しみかな~。と、思います♪
私のこの子も3000円でした♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月13日 18:26

>IBUさん。
こんにちは!
確かに(笑
今では、その斬新さと、豊富なバリエーションに興味深々です!
でも、ABUの必死さ・・・伝わってくるかも?です(笑
IAR・・・確かに長い目でみると、そうなんですよね~。
それも、イイ意味で味があって嫌いではないです!
IBUさんも、是非GETしてください♪
こんにちは!
確かに(笑
今では、その斬新さと、豊富なバリエーションに興味深々です!
でも、ABUの必死さ・・・伝わってくるかも?です(笑
IAR・・・確かに長い目でみると、そうなんですよね~。
それも、イイ意味で味があって嫌いではないです!
IBUさんも、是非GETしてください♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月13日 18:31

>番長さん。
こんにちは!
素敵ですよね~♪
番長さんのブログで何度か拝見しました!
溺愛・・・素敵です!!
見た目とは裏腹(?)に、飛ぶんですよね~!!
チューンしなくても十分なくらい・・・(汗
スペシャルはUSA版になるんですか!
貴重な情報です~♪
ありがとうございます!!
しかし、A社の軽量スプール・・・気になってしょうがないですね(笑
こんにちは!
素敵ですよね~♪
番長さんのブログで何度か拝見しました!
溺愛・・・素敵です!!
見た目とは裏腹(?)に、飛ぶんですよね~!!
チューンしなくても十分なくらい・・・(汗
スペシャルはUSA版になるんですか!
貴重な情報です~♪
ありがとうございます!!
しかし、A社の軽量スプール・・・気になってしょうがないですね(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月13日 18:37

こんにちわ!^^ノ
素敵なリールの登場ですね♪
かっこ悪い、ダサい等は最高の褒め言葉ですよ!
是非、末永く可愛がってやってください ^^b
素敵なリールの登場ですね♪
かっこ悪い、ダサい等は最高の褒め言葉ですよ!
是非、末永く可愛がってやってください ^^b
Posted by asamu
at 2009年08月13日 19:01

>asamuさん。
こんばんは!
素敵なリールですよね〜!
かっこ悪い、ダサいと言われると「でしょ♪」って、言っちゃいます(笑
変態ですね…(汗
それはもう!末永く…こき使ってあげます(笑
こんばんは!
素敵なリールですよね〜!
かっこ悪い、ダサいと言われると「でしょ♪」って、言っちゃいます(笑
変態ですね…(汗
それはもう!末永く…こき使ってあげます(笑
Posted by t2-ya at 2009年08月13日 20:30
確かにリール愛は一般の人にはわからない変態に近いものがありますもんねww
あぁ・・・釣りってすばらしい^^
あぁ・・・釣りってすばらしい^^
Posted by ノッチ at 2009年08月13日 21:38
私も持ってましたがキャリルスペシャルがあるなんて知りませんでした(;゚Д゚)
売った記憶も、あげた記憶もないので我が家の何処かで冬眠しているはずなんですが・・・
是非、リール本体より高いですがA社のスプール導入してください(笑)
売った記憶も、あげた記憶もないので我が家の何処かで冬眠しているはずなんですが・・・
是非、リール本体より高いですがA社のスプール導入してください(笑)
Posted by ちんねん
at 2009年08月13日 21:52

ABUライトは今まで存在すら知らなかったんですよ~
なぜだかナチュブロでは流行ってて自分も気になるリールの一つですね。
今の所中古で探してますが一度も御目にかかったことありません。
ん~~~欲しいな~
なぜだかナチュブロでは流行ってて自分も気になるリールの一つですね。
今の所中古で探してますが一度も御目にかかったことありません。
ん~~~欲しいな~
Posted by ゆま坊 at 2009年08月13日 22:30
古い物って味があって良いですよねェ〜♪
t2-yaさんのブログを見てからは、特に気になります(^^
Abuの事はよく分からないんで、Abuの話題にコメ余り出来なかったのですが、このAbuライトスペシャルは、格好良いじゃ無いですか!
実は、私もメガの古いロッドを買っちゃいました!
新しい物だけが良いって訳じゃなく、古き良きもあるって感じる今日この頃です(^^
t2-yaさんのブログを見てからは、特に気になります(^^
Abuの事はよく分からないんで、Abuの話題にコメ余り出来なかったのですが、このAbuライトスペシャルは、格好良いじゃ無いですか!
実は、私もメガの古いロッドを買っちゃいました!
新しい物だけが良いって訳じゃなく、古き良きもあるって感じる今日この頃です(^^
Posted by メガタケ at 2009年08月13日 22:44
古い物って味があって良いですよねェ〜♪
t2-yaさんのブログを見てからは、特に気になります(^^
Abuの事はよく分からないんで、Abuの話題にコメ余り出来なかったのですが、このAbuライトスペシャルは、格好良いじゃ無いですか!
実は、私もメガの古いロッドを買っちゃいました!
新しい物だけが良いって訳じゃなく、古き良きもあるって感じる今日この頃です(^^
t2-yaさんのブログを見てからは、特に気になります(^^
Abuの事はよく分からないんで、Abuの話題にコメ余り出来なかったのですが、このAbuライトスペシャルは、格好良いじゃ無いですか!
実は、私もメガの古いロッドを買っちゃいました!
新しい物だけが良いって訳じゃなく、古き良きもあるって感じる今日この頃です(^^
Posted by メガタケ at 2009年08月13日 22:44
またまた 渋いリールですねw
性能だけでなく 味のある道具…
重要ですよねd(∀`●)
こんな道具で釣ったら
喜びも倍増ですよ( ^ω^)
性能だけでなく 味のある道具…
重要ですよねd(∀`●)
こんな道具で釣ったら
喜びも倍増ですよ( ^ω^)
Posted by ヨッシー at 2009年08月14日 01:55
>ノッチさん。
こんにちは!
なんで、釣り人はリールがこんなに大好きなんでしょうね(笑
やっぱり、所有感や愛着なんかが影響してるのではないでしょうか・・・?
変態で大いに結構ですね!!
あぁ・・・釣りって素晴らしい・・・(笑
こんにちは!
なんで、釣り人はリールがこんなに大好きなんでしょうね(笑
やっぱり、所有感や愛着なんかが影響してるのではないでしょうか・・・?
変態で大いに結構ですね!!
あぁ・・・釣りって素晴らしい・・・(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月14日 09:13

>ちんねんさん。
こんにちは!
キャリルスペシャルはそそられますね~♪
何でも、沢村さんが最初にチューンしたリールだそうです?
ちんねんさんも機会があったら発掘しなきゃですね!
A社のスプール・・・本体より高いパーツ・・・う~ん。欲しいです(笑
こんにちは!
キャリルスペシャルはそそられますね~♪
何でも、沢村さんが最初にチューンしたリールだそうです?
ちんねんさんも機会があったら発掘しなきゃですね!
A社のスプール・・・本体より高いパーツ・・・う~ん。欲しいです(笑
Posted by t2-ya
at 2009年08月14日 09:18

>ゆま坊さん。
こんにちは!
そう言えば、よく見るかも?ですね~!
もしかして、ライトの時代が・・・(笑
私も始めはオクで探していたんですけど、ちょっと高かったんですよね~。
で、たまたまTBに行った時に発見したんで・・・リアクションバイトです♪
発見できたら値段が値段ですし、即買いですね!!
こんにちは!
そう言えば、よく見るかも?ですね~!
もしかして、ライトの時代が・・・(笑
私も始めはオクで探していたんですけど、ちょっと高かったんですよね~。
で、たまたまTBに行った時に発見したんで・・・リアクションバイトです♪
発見できたら値段が値段ですし、即買いですね!!
Posted by t2-ya
at 2009年08月14日 09:45

>メガタケさん。
こんにちは!
そ、そうですか(笑
いや~。お恥ずかしい!
味があってイイですよね~。
こんなのが好きなんですよ~♪
私もまだまだ勉強中で知りたいことが沢山あります(汗
メガのロッドいいですね!!
前にもどこかで書きましたが、オリジナルデスのエリーゼが今、1番欲しいロッドなんです~♪
こんにちは!
そ、そうですか(笑
いや~。お恥ずかしい!
味があってイイですよね~。
こんなのが好きなんですよ~♪
私もまだまだ勉強中で知りたいことが沢山あります(汗
メガのロッドいいですね!!
前にもどこかで書きましたが、オリジナルデスのエリーゼが今、1番欲しいロッドなんです~♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月14日 09:48

>ヨッシーさん。
こんにちは!
お褒め頂きありがとうございます!!
渋いですよね♪
独特なチープ感が・・・言わせません(笑
ヨッシーさんの言うとおり・・・重要です!!
喜びが倍増するリールなんて、素敵じゃないですか♪
こんにちは!
お褒め頂きありがとうございます!!
渋いですよね♪
独特なチープ感が・・・言わせません(笑
ヨッシーさんの言うとおり・・・重要です!!
喜びが倍増するリールなんて、素敵じゃないですか♪
Posted by t2-ya
at 2009年08月14日 09:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。