途中経過!!

t2-ya

2010年04月03日 14:23

こんにちは!

突然ですが・・・

私の会社にくる野良猫なんですが、数週間前から非常に元気がありません

一時期は回復したかと思えた感じでしたが、現在は動くのもキツイような感じで、餌も殆ど食べません。

出来る事があればと、色々相談したり栄養食をスポイトであげたりしてるのですが・・・状況はよくなりません。

現在、期待できそうなブツを注文してるのでソレが効くのを祈るばかり・・・早く届かないかと妙に焦ってます。


野良ではありますが、元気な頃は私に懐いてくれ、うるさいくらい騒いで遊んでいたので・・・・・正直、辛いッス。

元気になって下さい!!!!!!!



すみません・・・いきなり、こんな話を(汗






さて!

只今、仕事帰りに楽しんでる「096STICK!!!」お手軽・お安く・簡単改造計画。

実は結構傷が目立っていたので、塗装を考えておりました!!





今回使ったのは頼れる缶スプレー「タミヤカラー」!!!

色は「レッドブラウン 艶消し」であります。

この竿のブランクは「バークレー ハンクパーカー」というロッドなんですが、結構好みの色してたんですよね~♪

ですんで、今回も近い色を選んでみました!!!

以前よりも若干「茶色」っぽいんで、オレンジのピッキーノにも似合うでしょう♪


本当は「番長さんのしごき塗り」「FUJI」を参考に「しごき塗り」でいきたかったのですが・・・・材料が揃わず・・・・

容器は何とか持ってたものを使えそうでしたが、生ゴム・ウレタン塗料・・・・共に私の地域では手に入りませんでした。

ってな訳で、いつもどおりの方法で

結構綺麗に塗れたのでは?と・・・・(笑



しかし、このままでは強度的にも不安。

ウレタンでコーティングを致します。

勿論、スプレーでやっちゃうわけですが・・・・ウレタンスプレーって高いですね

2液性の場合、私が見つけたのは3000円近く。

しかも、固まっちゃうんでその日しか使えない・・・・・。

これは私にとって非常に痛い!!!


ってな訳で・・・・





これだ!!と♪

コレだと、丁度1本塗るには丁度イイ量で、安い(800円くらい)!!

強度等の面で難はあるでしょうが・・・試してみましょう!!!

で、タミヤカラーを数日置き(十分に乾かさないと、ウレタン重ねた後最悪な場合になる・・・可能性があるようですね)施工開始!!


んが・・・・・・・・。


このスプレー・・・非常に粒子が粗い・・・・・。

塗った私の腕もあるでしょうが・・・何だか、細かいブツブツになっちゃいました

あ~あ

でも・・・・・・・何かコレはコレでイイ感じの質感&艶消し仕様でアリかな?なんて、思ってます(笑

現在は乾燥中・・・チョッと様子をみて恐らくはこのままいっちゃいます!!!!



そしてそして・・・・肝心のガイドですが・・・・。

今回も使わなくなったロッドから移植!!





ダイワのプロキャスターですね~♪

私が中学生の頃愛用してたのですが・・・・既にセパレートに目覚めていたようですね(笑

ひじょ~に、雑な加工です

コイツのガイドを頂いちゃいましょう!!!





チョッと暗くて分かりにくいですが、「金」なガイドでございます。

金って高級な色ですが・・・ガイドの金ってなんか・・・・安っぽくないですか?(笑

ソコが今回のロッドにはピッタリかと!!!

しかも、トップのみSICという高級仕様(笑

私にはピッタリですね~


さぁさぁ・・・だんだん完成に向っております。

ロッドイジリ・・・最高に楽しいですね!!!









プロックス(PROX) バルトムBC-2TB

最近はこんなリールを塗装してみたくて堪りません(笑


関連記事