熱収縮オタク。

t2-ya

2010年07月30日 18:17

こんにちは!

さてさて!
今回は私が好きで好きで堪らない、あるアイテムについて・・・。

ご存知の方も多々いらっしゃいますでしょう・・・・

共和 ミリオン熱収縮 ラバーグリップスーパー





先日も、愛竿を包んでみました。


そもそも、なぜコレを知ったか・・・?

それはあの新家氏。
氏がある雑誌でローディーラーに装着してるのをよく見てたのです。

「かっちょいい・・・・」

氏は確か、「コルクだと握力に負ける。コルクに指がめり込むのを防止する為・・・」と説明していたような。(してなかったような。)

「かっちょいい・・・・」

そこで私も早速真似しようと釣具屋へ。
しかし、ブツらしきものは発見できず・・・・。

それもそのはずその当時私は「巻く」ものだと思い、「包む」ものだとも想像してなかったのです。

あの特徴的な模様・・・それは「巻いている」からだと。

しかし、ある時釣具の手作りコーナーで発見!!
「そうか・・・これだったのか!!」
当時はインターネット等の環境がなかったので、発見した時の嬉しさと言ったら!!

それから私のお手軽カスタムには欠かせない存在に・・・・。





気付けばあらゆるモノを包んでました。

そうですね・・・・「熱収縮オタク」です。



私の握力なんかではコルクにめり込むなんてことは、まず無いのですがこのラバーグリップの魅力と言えば・・・

①滑らない!
ツルツルになったEVAに巻くと効果テキメン!!!

②コルクの劣化防止・グリップの保護
コルクとラバーグリップの間に水等が進入するとアレですが・・・(汗汗

③見た目!!
もうコレが一番!(笑
簡単に印象が変わり、一気に愛着が生まれます!


他にもあるかもですが、私はこの辺を魅力と感じてます。


しかし、数点注意することも・・・・。

・巻いてすぐは手が黒くなるかも。特に汗ばむ夏は・・・。
・太さが数種類あり、事前に包む対象物の径を測るのが確実。
・見つからない・・・という時は海釣りコーナーへ♪意外なトコにチョンと掛けてあるかもです。
 それと意外なトコではホームセンターなんかにも。スコップに装着する用とかで置いてあります。
・パケ裏の説明には「ガスコンロ」なんかで炙って・・・と書いてありますが、下手するとロッド(グリップ)のパーツを傷める可能性が。ドライヤーを至近距離から当てる事で十分に収縮させることが可能です。(私はコチラをオススメします。)


なんて感じで、注意すれば、あまり気にすることでも無いのですが私は梃子摺った経験アリです(笑




更に更に・・・実はこのラバーグリップ・・・。

現在の自転車カスタムの中でも注目されてるようです。

私自身、過去通勤用としてですが自転車カスタムに燃えてた時期がありまして・・・現在でも自転車のカスタム・カルチャー雑誌なんかを頻繁に読むんですよね。

その中でこのラバーグリップを発見。

その筋の方には非常に有名なお店「CARNIVAL」で扱ってるのですが・・・




CARNIVAL HPより


いや~(笑
センスが違います!
このカワイさ、カッコよさ!

モノは同じのようですが、色も黒以外に沢山あって、好みのものを選べるでしょう!!
(お値段は違いますが・・・)




CARNIVAL HPより


こんな感じでグリップとして使用する点は釣りと同じです♪

全く違ったジャンルで発見すると面白いですよね~!!

しかも、自転車・・・・それもピストのカスタムは、釣具に応用できそうなのも多々あるんですよね!!
気が向いたら読んでみて下さい。
きっといい刺激受けますよ~~!!!







ダイワ(Daiwa) インパルト α 2500LB

今、海釣りコーナーで注目してるのはレバーブレーキ・・・。昔村上氏もバスで使用していて、非常に面白そうです!!!最近はシーバス釣りなんかでも使われてるようですね♪

関連記事