私的ワーム。

t2-ya

2010年03月10日 19:40

こんにちは!

やっぱり、寒くなっちゃいましたね~(泣

もう嫌いです。

この寒さ。



さて!!

先日は似合ってもないビッグなベイトの事を少々書きましたが・・・今回はワームについて、私的な事を書いてみようと。

私、最近はトップが中心です。

でもトップオンリーにはなれそうもありません

確かにトップの魅力は皆さんご存知の通り、実に「ヤバイ」ものがあります。

あの水面爆発・・・この年にもなって心臓バクバク・・・タックルだって、勿論・・・ハンドメルアーも止めらんない♪

でもでも・・・それに負けないくらい大好きな釣りがあります。

ワーム

これも楽しい釣りです!!

「ココ!」と思ったトコにキャスト・・・フォールさせたらシェイク開始。

微かな「コツ」というアタリと共に「ピャー!」とラインが走ったりしたら・・・もう

見えない釣りな分、妄想は留まる事を知りません


そんな訳で、大好きなワームの釣り。

今回は、スピニングでのワーム釣りでお気に入りな奴らを紹介します。




ZETABAIT/タドポール

まずは見た目から(笑

とにかくカッコいいワームです!!

この「どピンク」は外せませんねぇ~♪

トップ的な使い方が楽しめる、面白いワーム。

ベイトで使えちゃうのも素敵なポイントですよね~。

かる~いカバーの上で使うのが気分です!!
(勿論、その場合はベイトで)





JACKALLBROS/フリックシェイク

もう、誰でもご存知。

超定番な「曲がったワーム」

でも、私ワッキーな使い方はほぼしません。

ジグヘッドを頭から差して使ってます♪

試しに足元で動きを見ると・・・微妙なんです(笑

でも・・・何故か釣れちゃう♪

私の中でも定番ワームです~。

因みに使うのは4.8inのみです。






GARY-YAMAMOTO/カットテール

コチラもド定番。

勿論私の中でも♪

コイツもワッキーな使い方やノーシンカーはほぼしません。
(使いこなせない・・・?)

頭から刺すのが好きなんです~





MEGABASS/E-BA

生分解なワーム。

こんなワームが増えてくれると嬉しいのですが・・・。

そこも評価できるポイントなんですが、それ+釣れる!





金森氏がだいぶ前に紹介していた「E-BAミノー」なリグ。

ショートシャンクなジグヘッドを使い、まるでミノーのように泳ぐのですが・・・この「リフト&フォール」は爆発します!!!

結構頼りにしてます。

でも・・・最近、売ってない(泣

そこで・・・




ZBC/ミートヘッド

コイツを代用!!

と、言うか・・・・十分過ぎるほどの実力を持ったワームなんで「代用」ってのは失礼ですね。

でもでも・・・ミートヘッドでも「E-BAミノー」な動きは楽しめます♪

そして、釣れるんですよね~



そして・・・私的切り札。




CREME/スカンドレル

元祖ワーム!!!

もう、反則!!!

コレで釣れなかったら諦めがつきます(笑

でも・・・最近見かけない(泣

見つけたら即買いです!!!

・・・・・・・凄い安いですしね

そうそう・・・見つけたら即買いと言えば・・・・




SLIDER/4”WORM

コレも「赤」を見かけたら買いますね~。

この深いリブタイプが結構好きです♪

永遠の定番。そして、頼りになるワームです。





・・・・・・・・・と、こんな感じなんですが・・・・お気づきの方もいらっしゃると思います。

そう・・・・

ストレートワーム

だらけ

何故か、ストレートワームが大好きなんです~♪

恐らくは「動かす楽しみ」があるから・・・?

そして、リグは・・・





「1/16oz」のジグヘッドが90%って感じですね~。

とにかく、ストレートワームの頭から「1/16oz」ジグヘッドを刺して、シェイク!シェイク!が好きなんです~





そして、最後にタックル。




SHIMANO/BASSONE XT +SPEEDSTICKグリップ & PALMS/FLAME

・・・・ワームの釣りだって好きなタックルで楽しみたいではないですか~

どちらもお気に入りの相棒です!!!

見た目上等!!ですよね

そして、リール。




ABU/カーディナル44

もう、何度も登場してますが・・・超溺愛リールです!!

コレなしでは私の釣りは成立しない!?と、まで思ってます~♪

でも・・・そろそろ「33」もしくは「C3」・・・出来れば「大森」辺りが欲しいですね~!!!





こ~んなタックルで楽しむ「ワーム」もアリですよね♪

ゆっくり、の~んびり楽しみましょう!!!





以上、私的ワームでした!!

最後までお付き合い頂き、感謝です!!!

関連記事